User Manual

80
本機の特長
準備する
再生する
設定する
付 録
サラウンドスピーカーなしで音場効果を楽しむ
(バーチャルシネマ DSP
本機には、ヤマハ独自のバーチャルサラウンド技術が搭載されています。これにより、
いずれかの音場プログラム
2ch Stereo9ch Stereo 以外)を選ぶと、サラウンド
スピーカーが接続されていない状態でも、前方のスピーカーだけで定位感に優れた
最大
7 チャンネルのサラウンド感を創り出し、音場効果を楽しむことができます。
さらにプレゼンススピーカーを使用することで、より立体的な音場効果を得ることが
できます。
バーチャルシネマ DSP が機能しているときは、前面ディスプレイの「VIRTUAL」が点灯します。
前方に設置した5本のスピーカーでサラウンド再生を楽
しむ(バーチャルシネマフロント)
部屋の後方に設置スペースがない場合など、サラウンドスピーカーを前方に設置して
25 ページマルチチャンネル再生を楽しめます。設定メニューの「配置(サラウンド)
135 ジ)「前方」を選ぶと、本機は前方に設置した 5 本のスピーカーを使って、
部屋の後方にバーチャルサラウンドスピーカーを創り出します。これにより自然なマル
チチャンネルサラウンドをお楽しみいただけます。
バーチャルシネマフロントが機能しているときは、前面ディスプレイの「VIRTUAL」が点灯します。
ヘッドホンでサラウンドを楽しむ(サイレントシネマ)
PHONES 端子にヘッドホンを接続して音場プログラムやサラウンドデコーダーを選べ
ば、ステレオヘッドホンでもマルチチャンネルスピーカーシステムのようなサラウンド
感や音場効果を楽しむことができます。