User Manual

Table Of Contents
YPAO測定結果をもとに音量を自動調節する
音量に連動して低音域/高音域のバランスを自動調節する
音量に連動して低音域/ 高音域のバランスを自動的に調節するか設定します。「オン」に
すると、小音量でも自然な音質バランスを楽しめます。YPAOボリュームは、YPAO測定後
に効果的に機能します。
オプションメニュー
「YPAO ボリューム」>「YPAO ボリューム」
設定値
オフ YPAO ボリュームを無効にする。
オン YPAO ボリュームを有効にする。
お知らせ
(
夜間などに小音量で聴く場合は、「YPAOボリューム」と「アダプティブDRC」の両方を有効にす
ることをおすす めします。
(
YPAOを実行すると、「YPAOボリューム」は自動的に有効になります。
関連リンク
(
「スピーカー設定の流れ」(90ページ)
(
「ダイナミックレンジを自動的に調節する」(159ページ)
(
「オプションメニューの基本操作」(155ページ)
158
設定する > 再生ソースに合わせて設定する(オプションメニュー)