User Manual

Table Of Contents
ネットワークスタンバイを設定する
ネットワーク機器から本機の電源を入れるか設定します。
設定メニュー
「ネットワーク設定」>「ネットワークスタンバイ」
設定値
オフ ネットワークスタンバイを無効にする。
オン
ネットワークスタンバイを有効にする。
「オフ」よりも電力を消費します。
自動
ネットワークスタンバイを有効にする。
「ネットワーク接続」が「有線」の場合は、ネットワークケーブルを切
断するとパワーセーブモードになり、電力の消費を抑えられます。
お知らせ
(
「ネットワークスタンバイ」を「オフ」にすると、「Bluetoothスタンバイ」の設定が無効になり
ます。
(
パワーセーブモードになると、ネットワークケーブルを接続してもネットワーク機器から電源を入
れられません。手動で本機の電源を入れてください。
本製品は、先進的な省電力設計によりネットワークスタンバイ時の消費電力1.8W以下を実
現しています。
関連リンク
(
「ネットワークへの接続方法(有線/無線)を設定する」(268ページ)
(
「Bluetoothスタンバイを設定する」(277ページ)
(
「設定メニューの基本操作」(176ページ)
272
設定する > 機能設定を変更する(設定メニュー)