User Manual

Table Of Contents
電源が自動的にスタンバイに切り替わる
(
スリープタイマーが作動した。
もう一度電源を入れて、再生を始めてください。
(
操作がない状態で一定時間が経過したため、自動スタンバイ機能が作動した。
自動スタンバイ機能を無効にするには、設定メニューの「自動スタンバイ」を「オ
フ」に設定してください。詳しくは次をご覧ください。
(
「自動スタンバイまでの時間を設定する」(262ページ)
(
スピーカーインピーダンスが正しく設定されていない。
本機のスピーカーインピーダンス設定を接続するスピーカーに合わせます。詳しくは
次をご覧ください。
(
「スピーカーインピーダンス設定を変更する」(199ページ)
(
スピーカーケーブルがショートしたため、保護回路が作動した。
各スピーカーケーブルの芯線をしっかりとよじり、本機とスピーカーに接続し直して
ください。詳しくは次をご覧ください。
(
「スピーカーを接続する」(66ページ)
(
音量を上げすぎたため、保護回路が作動した。
音量を下げてください。設定メニューの「エコモード」が「オン」の場合は、「オ
フ」に設定してください。詳しくは次をご覧ください。
(
「エコモードを設定する」(263ページ)
307
困ったときは > 故障かな?と思ったら