User Manual

安全上のご注意
安全上のご注意
4
JA
??_???_04
??_???_05
ワイヤレス機器
??_???????_01
??_???????_02
「傷害を負う可能性が想定され る」内容で
す。
電源
??_??_02
??_??_03
??_??_04
設置
??_??_01
??_??_02
??_??_04
??_??_05
??_??_06
使い切りタイプの電池は充電しな
い。
充電すると破裂や液漏れの原因になり
失明や化学やけど、けがなどのおそれが
あります。
電池が液漏れした場合は、漏れた液
に触れない。
失明や化学やけどなどのおそれがありま
す。万⼀液が目や口に入ったり皮膚につ
いたりした場合は、すぐに水で洗い流し、
医師にご相談ください。
医療機器の近くなど電波の使用が
制限された区域で使用しない
この機器が発する電波により、医療用電
気機器の動作に影響を与えるおそれがあ
ります。
心臓ペースメーカーや除細動器の
装着部分から15cm以内で使用しな
い。
この機器が発する電波によりペース
メーカーや除細動器の動作に影響を与え
るおそれがあります。
注意
電源プラグを差し込んだとき
みがあるコンセントを使用しない。
火災、感電、やけどの原因になります。
電源プラグを抜くときは、電源コー
ドを持たずに必ず電源プラグを
持って引き抜く。
電源コードが破損して、感電や火災の原
因になることがあります。
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
䗳׆㹋遤
電源プラグは、コンセントに根元ま
で、確実に差し込む。
差し込みが不充分のまま使用すると感電
したり、プラグにほこりが堆積したりし
て火災ややけどの原因になります。
不安定な場所や振動する場所に置
かない。
この機器が落下や転倒して、けがや故障
の原因になります。
この機器を設置する際は、放熱を妨
げない。
布やテーブルクロスをかけない。
じゅうたんやカーペットなどの上
には設置しない。
通風孔 ( 放熱用スリット ) をふさ
がない。
指定以外の方法でこの機器を設置
しない。
風通しの悪い狭いところへは押し
込まない。
機器内部に熱がこもり、火災や故障、誤
動作の原因になります。 本機の周囲に上
30cm、左右 20cm、背面 20cm 以上のス
ペースを確保してください。
塩害や腐食性ガスが発⽣する場所
油煙や湯気の多い場所に設置しな
い。
故障の原因になります。
地震など災害が発⽣した場合はこ
の機器に近づかない。
この機器が転倒または落下して、けがの
原因になります。
[RX-A2A, RX-V6A]
この機器を持ち運びする場合は、
2 以上で⾏う。
この機器を1⼈で無理に持ち上げると、
腰を傷めるおそれがあります。また、こ
の機器が落下してけがや破損の原因にな
ります。
䗳׆㹋遤
犜姺
犜姺
犜姺
犜姺
䗳׆㹋遤