User Manual
19
本機の特長 準備する 再生する 設定する 付 録
準備する
これで使用前に必要な接続および設定は完了です。映画、音楽、ラジオなど、本機での再生を存分にお楽しみください!
使用までの基本的な流れ
1
スピーカーを接続する(20 ページ)
スピーカーシステム(基本編)(21 ページ)
スピーカーの配置を決定し、本機に接続します。
スピーカーシステム(応用編)(
29 ページ)
バイアンプ接続、チャンネル拡張(外部パワーアンプ接続)、マルチゾーン接続を使ったス
ピーカーシステムを構築します。
2
テレビや再生機器を接続する(40 ページ)
テレビ、ビデオ機器(BD/DVD レコーダーなど)、オーディオ機器(CD プレーヤーなど)を
本機に接続します。
3
FM/AM アンテナを接続する(47 ページ)
付属の FM アンテナと AM アンテナを本機に接続します。
4
ネットワークケーブルの接続や無線アンテナ
の準備をする(48 ページ)
ネットワークケーブルを使って、本機をルーター(アクセスポイント)に接続します。無線接
続を使用する場合は、無線アンテナを使用します。
5
その他の機器を接続する(49 ページ)
トリガー機能対応の機器を本機に接続します。
6
電源コードを接続する(49 ページ)
すべての接続が完了したら、付属の電源コードを本機に接続します。
7
スピーカー設定を行う(50 ページ)
使用するスピーカーシステムに応じて、YPAO を実行する前に必要なスピーカー設定を行いま
す。
8
スピーカー設定を自動で調整する(YPAO)
(51 ページ)
音量バランスや音色などのスピーカー設定を自動で調整します(YPAO)。
9
無線ネットワーク機器に接続する(63 ページ)
無線接続を使って、本機を無線ルーター(アクセスポイント)やモバイル機器に接続します。
10
MusicCast ネットワークに接続する(72 ページ)
本機を MusicCast ネットワークに接続します。