User Manual

121
設定する
ネットワーク設定
ネットワーク接続 ネットワークへの接続方法を設定します。 131
IP アドレス ネットワーク情報(IP アドレスなど)を設定します。 131
ネットワークスタンバイ ネットワーク機器から本機の電源を入れる機能を有効 / 無効にします。 131
MAC アドレスフィルター MAC アドレスを指定して本機にアクセスできるネットワーク機器を制限します。 132
ネットワーク名 ネットワーク上に表示される本機の名称を設定します。 132
MusicCastLink 電源連動 本機と MusicCast 対応機器の電源連動を設定します。 132
Bluetooth 設定
Bluetooth Bluetooth 機能を有効 / 無効にします。 133
音声受信
デバイス切断 Bluetooth 機器(スマートフォンなど)との Bluetooth 接続を切断します。 82
Bluetooth スタンバイ Bluetooth 機器から本機の電源を入れる機能を有効 / 無効にします。 133
音声送信
音声送信機能 Bluetooth 機器への音声送信を有効 / 無効にします 133
デバイス検索 本機の音声を送信する Bluetooth 機器(スピーカー / ヘッドホン)を検索します。 83
マルチゾーン設定
メインゾーン
設定
ゾーン名変更 テレビ画面に表示されるメインゾーンの名前を変更します。 134
ゾーン 2 設定
音量 ゾーン 2 出力の音量調節を有効 / 無効にします。 134
音量の上限 リモコンの VOLUME キーなどで調節可能なゾーン 2 の音量の上限値を設定します。 134
音量の初期値 ゾーン 2 の電源を入れたときの音量を設定します。 134
音声の遅れ ゾーン 2 の音声が出力されるタイミングを映像にあわせて調整します。 134
モノラル再生 ゾーン 2 に出力する音声信号をモノラル信号に変換するかどうかを設定します。 135
エンハンサー ゾーン 2 出力のミュージックエンハンサーを有効 / 無効にします。 135
トーンコントロール ゾーン 2 に出力する音声の高音域と低音域のバランスを調整します。 135
エクストラベース ゾーン 2 出力のエクストラベースを有効 / 無効にします。 135
バランス ゾーン 2 出力の音量バランスを調整します。 135
ゾーン名変更 テレビ画面に表示されるゾーン 2 の名称を変更します。 135
パーティーモード設定 パーティーモードへの切り替えを有効 / 無効にします。 135
ファンクション設定
リモコン PROGRAM キー リモコンの PROGRAM キーの機能を設定します。 136
表示設定
ディマー(前面ディスプレイ 前面ディスプレイの明るさを調節します。 136
ショートメッセージ 本機を操作した際にテレビ画面にショートメッセージを表示するかどうかを設定します。 136
壁紙設定 テレビ画面表示の背景画像を選択します。 136
トリガー出力
トリガーモード トリガー機能により本機と外部機器を連動させる動作を設定します。 137
対象ゾーン トリガー機能により動作を連動させるゾーンを設定します。 137
設定保護 設定を保護して、変更できないようにします。 137
メニュー 項目 説明 ページ