User Manual

136
設定する
ファンクション設定
本機をより便利に使うための機能を設定します。
リモコン PROGRAM キー
リモコンの PROGRAM キーの機能を設定します。
たとえば、設定を「入力選択」に切り替えると、リモコンの PROGRAM キーは入力選択
キーと同じ機能になります
設定値
Y
ここで設定を変更しても、本体前面の PROGRAM キーの機能は変更されません。
表示設定
前面ディスプレイおよびテレビ画面表示に関する設定を変更します。
ディマー(前面ディスプレイ)
前面ディスプレイの明るさを調節します。
設定値
-4 〜0
(値が大きいほど明るい)
X
「エコモード」(138ペジ)を「オン」に設定時は、前面ディスプレイの表示が暗くなることがあります。
ショートメッセージ
入力選択や音量調節など、本機を操作した際にテレビ画面にショートメッセージを表示
するかどうかを設定します。
設定値
壁紙設定
テレビ画面表示の背景画像を選択します。
設定値
DSP プログラム選択
音場プログラムやステレオ再生を選択します。
入力選択 入力を切り替えます。
NET 選択 ネットワーク入力を切り替えます
プリセット選択
プリセットしたラジオ局や、ショートカットに登録した
USB 機器の曲やネットワークコンテンツを選択します
(102ページ)
ブラウズ画面 -1 ページ上へ / 下へ ブラウズ画面のリストのページを切り替えます。
サブウーファーレベル補正 サブウーファーの音量を微調整します。
セリフ音量調整 中央に定位する音(セリフなど)の音量を調整します。
q リピート /w シャッフル
リピート / シャッフルを設定します。
オン テレビ画面にショートメッセージを表示する
オフ テレビ画面にショートメッセージを表示しない
ピアノ
背景をピアノ画像に設定する。
グレー 背景をグレー(灰色)に設定する。