User Manual

51
準備する
4 ネットワークケーブルの接続や無線アンテナの準備をする
ネットワークケーブルを使って、本機をルーター(アクセスポイント)に接続します
無線接続を使用する場合は、無線アンテナを使用します。
これによりインターネットラジオやパソコン、ネットワーク接続ストレージ(NAS)な
どの DLNA サーバーに保存されている音楽ファイルを本機で再生できます。
ネットワークケーブルを接続する
市販の STP ネットワークケーブル(CAT-5 以上のストレートケーブル)を使って、本機
をルーターに接続します。
X
無線接続を使用したあと、ネットワークケーブルを使った有線接続に変更する場合は、設定メニューの
「ネットワーク接続」(131ページ)を「有線」に設定してください。
DHCP サーバー対応のルーターをお使いの場合は、ネットワーク情報(IPアドレスなど)が自動で割り当
てられるため、設定を行う必要はありません。ルーターが DHCP サーバー非対応の場合や、ネットワーク
情報を手動で割り当てる場合は、ネットワーク設定(131ページ)が必要になります
情報メニューの「ネットワーク」(140ページ)で、ネットワーク情報(IP アドレス)が正しく取得されて
いることを確認できます。
Y
セキュリティソフトや、ネットワーク機器の設定(ファイアウォールなど)により、本機がパソコンやイ
ンターネットラジオにアクセスできないことがあります。その場合はセキュリティソフトやネットワーク
機器の設定を変更してください。
サブネットを手動で設定する際は、すべて本機と同じサブネットに設定してください。
インターネットサービスは、ブロードバンド回線の使用をおすすめします。
無線アンテナを準備する
無線接続を使用する場合は、本機の無線アンテナをまっすぐ上に立てます。
無線ネットワーク機器への接続方法については、「無線ネットワーク機器に接続する」
(63ページ)をご覧ください。
Y
無線アンテナに極端な力を加えたりしないでください。破損するおそれがあります。
6
7
NTER
FRONT
SINGLE
SURROUND BACK
/
ZONE2
/
BI-AMP
/
ZONE2
SPEAKERS
F.PRESENCE
EXTRA SP1
EXTRA SP2
RS-232C
NETWORK
(
3
NET
)
LAN
WAN
ネットワーク接続ストレージ
(NAS)
インターネット
モデム
ルーター
ネットワークケーブル
パソコン
本機(背面)
モバイル機器