User Manual

98
再生する
複数の部屋で音楽を楽しむ(マルチゾーン)
マルチゾーン機能を使えば本機を設置した部屋(メインゾーン)と別の部屋(ゾー
2)で、それぞれ入力を選んで再生できます。
たとえば、リビン(メインゾーン)でテレビを視聴しているときに、書斎(ゾーン 2)
でラジオを聴くことができます。
Y
ゾーン 2 出力できる音声は、デジタル / アナログ音声(FM/AM ラジオを含む)および Bluetooth 機器
USB 機器、ネットワークコンテンツの音声です。再生機器の音声をゾーン 2 に出力する場合は、再生機器を
本機の AUDIO 端子(AV1 2、AUDIO1 5)に接続してください。パーティーモード(101ページ)を使
うと、音声入力端子の種類に関係なく、メインゾーンと同じ音声をゾーン 2 にも出力できます。
ゾーン 2を準備する
ゾーン 2 で使用する機器を本機に接続します。使用するアンプ(本機または外部アン
プ)により接続方法が異なります。
本機の内蔵アンプを使う
スピーカーケーブルを使って、ゾーン 2 に設置したスピーカーを本機に接続します。
詳しくは「ゾーン 2 スピーカーを接続する」(42ペジ)をご覧ください。
外部アンプを使う
ステレオピンケーブルを使って、ゾーン 2 に設置したアンプを本機に接続します。
X
音量調節機能を持つ外部アンプを使用する場合は、設定メニューの「音量」(134ページ)「固定」に設定
してください。
注意
スピーカーや外部アンプを接続する前に、本機の電源プラグをコンセントから外してくださ
い。
スピーカーケーブルの芯線どうしが接触したり、本機の金属部に触れたりしないようにして
ください。本機やスピーカーが故障する原因となります。スピーカーケーブルがショートし
ている状態で電源を入れると、前面ディスプレイに「CheckSPWires」と表示されます。
リビング(メインゾーン)
書斎(ゾーン 2)
ANTENNA
FM
AM
(
4
RADIO
)
AUDIO 4
AUDIO 5
OPTICAL
OPTICAL
COAXIAL
COMPONENT VIDEO
COAXIAL
AUDIO 1
AUDIO 2
AUDIO 3
AV 1 AV 2
(2 TV)
P
B
Y
P
R
HDMI (
HDCP2.2
)
(
1
BD/DVD
)
1
1
2
2
3
ARC
VIDEO
ZONE OUT
SU
FRONT
CENTER
SUR. BACK
S
PRE OUT
SINGLE
ZONE 2
UT
E
N
OUT
A
HDMI
OUT
HONO
GND
HDCP2.2
()
AUDIO
12
3
45
76
9
QW
ZONE OUT
ZONE 2
L
R
L
R
本機(背面)
ZONE2OUT
ゾーン 2
メインゾーン
外部アンプの音声入力
(アナログステレオ)