User Manual

直接音が再生されてからサラウンド音場が生じるま
での時間を調節する
直接音からサラウンド音場が生じるまでの時間を調節します。サラウンド音
場は後方左右に生成されます。値を大きくすると音場の発生が遅くなり、小
さくすると早くなります。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンド音
場の遅れ」
設定値
1ms~49ms
サラウンド音場の広がり感を調節する
サラウンド音場の広がり感を調節します。サラウンド音場は後方左右に生成
されます。値を大きくすると広がり感が増し、小さくすると減少します。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンド音
場の広さ」
設定値
0.1~2.0
サラウンド音場の減衰量を調節する
サラウンド音場の減衰量を調節します。サラウンド音場は後方左右に生成さ
れます。値を大きくすると反響が増し、小さくすると減少します。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンド音
場の響き」
設定値
0~10
直接音が再生されてからサラウンドバック音場が生
じるまでの時間を調節する
直接音からサラウンドバック音場が生じるまでの時間を調節します。サラウ
ンドバック音場は後方に生成されます。値を大きくすると音場の発生が遅く
なり、小さくすると早くなります。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンドバ
ックの遅れ」
設定値
1ms~49ms
サラウンドバック音場の広がり感を調節する
サラウンドバック音場の広がり感を調節します。サラウンドバック音場は後
方に生成されます。値を大きくすると広がり感が増し、小さくすると減少し
ます。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンドバ
ックの広さ」
設定値
0.1~2.0
サラウンドバック音場の減衰量を調節する
サラウンドバック音場の減衰量を調節します。サラウンドバック音場は後方
に生成されます。値を大きくすると反響が増し、小さくすると減少します。
設定メニュー
「音声設定」>「DSP パラメーター」>(音場プログラム)>「サラウンドバ
ックの響き」
設定値
0~10
111
設定する  |