User Manual

エコモードを設定する
消費電力を低減する場合にエコモードを設定します。「オン」に設定した場合
は、ENTER キーを押して必ず本機を再起動してください
。新しい設定は、再
起動後に反映されます。
設定メニュー
「システム設定」>「エコ設定」>「エコモード」
設定値
オフ エコモードを無効にする。
オン エコモードを有効にする。
お知らせ
「オン」に設定時は、本体前面ディスプレイの表示が暗くなることがあります
大きな音量で再生する場合は「オフ」に設定してください
設定を保護する
本機の設定を保護して、変更できないようにします。
設定メニュー
「システム設定」>「設定保護」
設定値
オフ 設定を保護しない。
オン
設定を保護する。「オフ」に戻すまで、設定変更が禁止されま
す。
お知らせ
「オン」に設定時は、メニュー画面に設定保護(o)アイコンが表示されます
ファームウェアを更新する
本機のファームウェアをネットワーク経由で更新します。また、現在のファー
ムウェアバージョンやシステム ID
を確認できます。
設定メニュー
「システム設定」>「ファームウェアアップデート
選択項目
ファームウェアアップ
デート
ファームウェア更新を実行する。
USB アップデート
USB を使ったアドバンストセットアップメニューからのアッ
プデート方法を表示する。
お知らせ
ファームウェア更新の準備が整うまで「ファームウェアアップデート」は選択でき
ません
ファームウェア更新の所要時間は約 20 分です。
インターネット回線の速度が十分に得られない場合や、無線ネットワークに接続して
いる場合など、接続状態によってはファームウェアの更新に失敗することがありま
す。そのような場合は、
時間をおいてアップデートをお試しいただくか
USB メモリ
ーを使ってファームウェアを更新してください。USB メモリーを使ったファームウ
ェアの更新について、詳しくは次をご覧ください。
「ファームウェアを更新する(UPDATE)(142 ページ)
137
設定する  |