User Manual

スピーカーの配置(スピーカーシステム応用編)
n
内蔵アンプを利用したスピーカーシステム
本機は、基本的なスピーカーシステム以外に次のシステムにも対応していま
す。
フロントスピーカーに 4 つの内蔵アンプを適用してさらに音質を高める(バ
イアンプ接続
余った内蔵アンプを利用して別の部屋でステレオ音声を楽しむ(マルチゾー
ン接続)
これらのシステムを適用するには、設定メニューの「パワーアンプ割り当て
で正しい設定を選んでください
。詳しくは次をご覧ください。
「スピーカーシステムの構成を設定する(100 ページ)
メインゾーン
マルチゾーン
パワーアンプ
割り当て
最大
チャンネル数
バイアンプ
接続
サラウンドバック/
プレゼンス
7 サラウンドバック +1 ( ゾーン 2) 7.1 +1Zone
7 プレゼンス +1 ( ゾーン 2) 5.1.2 +1Zone
5
5.1 BI-Amp
お知らせ
別の部屋でステレオ音楽を楽しむ場合については、次をご覧ください。
「本機の内蔵アンプを使用してゾーン2 スピーカーを接続する」(59 ページ)
n
7.1 +1Zone
2
1
76
4
1
2
9 9
5
3
インゾー
ーン2
スピーカー スピーカー接続先の端子
12
FRONT
3
CENTER
45
SURROUND
67
EXTRA SP2
ER
(使用しない)
9
SUBWOOFER 1~2
ゾーン 2 スピーカー EXTRA SP1
お知らせ
ゾーン 2 出力が有効なときは、メインゾーンのサラウンドバックスピーカーから音が出
ません
。詳しくは次をご覧ください。
「ゾーン 2 を操作する」(62 ページ)
31
準備する  |