User Manual

n
AV 機器をビデオ(コンポジット)接続する
映像用ピンケーブルと音声ケーブル(ステレオピンケーブルを使って本機
AV
機器を接続します。
AV 機器の出力端子
本機の入力端子
映像 音声
コンポジットビデオ アナログステレオ AV2
ANTENNA
FM
AM
AUDIO 4
AUDIO 5
OPTICAL
OPTICAL
COAXIAL
COMPONENT VIDEO
COAXIAL
AUDIO 1
AUDIO 2
AUDIO 3
AV 1 AV 2
PB
Y
PR
1
1
2
ARC
VIDEO
CENTER
TRIGGER OUT
REMOTE
12V
IN
OUT
0.1A
HDMI
OUT
PHONO
GND
HDCP2.2
( )
(1 MOVIE)
( 7 TV )
( 3 MUSIC )
( 2 RADIO )
R
L
VIDEO
L
R
VIDEO
L
R
L
R
V
V
本機(背面)
AV2(AUDIO)端子
AV2(VIDEO)端子
映像出力
(コンポジットビデオ)
音声出力
アナログステレオ
AV機器
お知らせ
本機の入力端子(映像/音声)の組み合わせが AV 機器と合わない場合は、本機の入力端
子の組み合わせを、AV 機器の出力端子にあわせて変更します。変更方法については次
をご覧ください。
「映像入力に組み合わせる他端子の音声入力を設定する」(131 ページ)
n
CD プレーヤーなどを接続する
本機に CD プレーヤー、MD プレーヤーなどの AV 機器を接続します。
接続する AV 機器の音声出力端子により、接続方法を選んでください
AV 機器の音声出力端子 本機の音声入力端子
光デジタル AUDIO1~2
同軸デジタル AUDIO3、AV1
アナログステレオ AUDIO4~5、AV2
レコードプレーヤー(PHONO) PHONO
ANTENNA
FM
AM
AUDIO 4
AUDIO 5
OPTICAL
OPTICAL
COAXIAL
COMPONENT VIDEO
COAXIAL
AUDIO 1
AUDIO 2
AUDIO 3
AV 1 AV 2
PB
Y
PR
HDMI (
1
1
2
1
2
2
3 4
ARC
VIDEO
ZONE OUT
SUBWOOFER
FRONT
CENTER
SUR. BACK SURROUND
PRE OUT
ZONE 2
TRIGGER OUT
REMOTE
12V
IN
OUT
0.1A
HDMI
OUT
PHONO
GND
HDCP2.2
( )
(1 MOVIE) (5 STB) (6 GAME)
( 7 TV )
( 3 MUSIC )
( 2 RADIO )
R
L
COAXIAL
OPTICAL
R
L
PHONO
GND
PHONO
GND
OPTICAL
COAXIAL
R
L L
R
L
R
L
R
C
C
O
O
本機(背面)
AV1 ~ 2端子
AUDIO1 ~ 5端子
音声出力(光デジタル、同軸デジタル、
アナログステレオのいずれか)
AV機器
PHONO 端子
アース線
オーディオ出力(PHONO)
レコードプレーヤー
お知らせ
本機の PHONO 端子は MM 型カートリッジに対応しています。MC (低出力型)
カートリッジを搭載したレコードプレーヤーを接続するときは、昇圧トランスなどを
使用してください
お使いのレコードプレーヤーによっては、本機の GND 端子と接続することでノイズ
を低減できます。
初期状態では、テレビの音声入力用として「AUDIO1」が設定されています。AUDIO1
端子に別の機器を接続している場合は
、設定メニューの「TV
音声入力」でテレビ音
声を割り当てる入力を変更してください。また、シーン機能を使う場合は、SCENE
(7)キーの入力設定もあわせて変更してください。詳しくは次をご覧ください。
「テレビからの音声を入力する端子を設定する」(119 ページ)
「SCENE キーの登録内容を変更する」(83 ページ)
  |   準備する
36