User Manual

音声と同時に出力する映像を設定する
選択した入力の音声と同時に出力する映像を設定します。この設定を使う
と、たとえば、ラジオを聴きながら他の入力の映像を表示できます。
オプションメニュー
「映像選択」>「映像選択」
設定可能な音声入力
AUX、AUDIO1
~5、PHONO、TUNER、Spotify、radiko.jp、Deezer、
AirPlay、MusicCast Link
、SERVER
、NET RADIO、Bluetooth、USB
設定値
オフ 映像を表示しない。
HDMI1 ~ 7、AV1 ~ 2 選択した入力の映像を表示する。
モノラル多重音声入力時の出力音声を設定する
地上デジタル/BS デジタル放送などモノラル多重音声入力時の出力音声を設
定します。
オプションメニュー
「多重モノラル音声」>「多重モノラル音声」
設定値
主+副
主音声と副音声をフロントスピーカーから同時に出力する。
PCM 信号の左右振り分けは、デジタル放送チューナーの設定に
より異なります
主音声 主音声をフロントスピーカーから出力する。
副音声 副音声をフロントスピーカーから出力する。
シャッフル/リピート再生を設定する
n
シャッフル再生を設定する
シャッフル再生を設定します。
オプションメニュー
「シャッフル / リピート」>「シャッフル」
設定値
オフ シャッフル再生を無効にする。
オン アルバム(フォルダー)内の曲をランダムに再生する。
お知らせ
曲のシャッフル再生を設定できるのは、入力が USB、SERVER の場合のみになります。
n
リピート再生を設定する
リピート再生を設定します。
オプションメニュー
「シャッフル / リピート」>「リピート」
設定値
オフ リピート再生を無効にする。
1 現在の曲を繰り返し再生する。
すべて アルバム(フォルダー)内の曲を繰り返し再生する。
お知らせ
曲のリピート再生を設定できるのは、入力が USB、SERVER の場合のみになります。
  |   再生する
92