User Manual

Table Of Contents
その他のスピーカーシステム(基本編)
5.2.4.システム
Dolby AtmosやDTS:X、AURO-3Dにおすすめのスピーカーシステムです。 フロントプレゼ
ンススピーカーとリアプレゼンススピーカーを使って、ごく自然で立体的な視聴空間を実
現します。5.1 チャンネルのコンテンツだけでなく、7.1 チャンネルのコンテンツを楽しむ
のにも適したシステムです。
[検索用タグ]#Q01 Speaker systems
4
1
2
9 9
5
3
R
Y
10° 30° 10° 30°
0.5 1m 0.5 1m
1.8m 1.8m
1.8m
1.8m
お知らせ
(
フロント/リアプレゼンススピーカーを天井に配置する場合や、ドルビーイネーブルドスピーカー
をフロント/リアプレゼンススピーカーとして使用する場合は、設定の変更が必要です。
(
サブウーファー(アンプ内蔵)を2台まで接続できます。サブウーファーを2台使用する場合は、
別々の音が出力されるため、お好みで部屋の前後または左右に設置し、設定を変更してください。
(
サブウーファーを1台のみ接続する場合は、左右どちらに設置してもかまいません。
関連リンク
(
「スピーカーの準備」(84ページ)
(
「フロントプレゼンススピーカーの配置を設定する」(229ページ)
(
「リアプレゼンススピーカーの配置を設定する」(230ページ)
(
「サブウーファーの配置を設定する」(234ページ)
43
準備する > スピーカーの配置(スピーカーシステム)