User Manual

Table Of Contents
5.2 +2Zone
ゾーン機能を使えば、本機を設置した部屋と別の部屋で再生が行えます。
[検索用タグ]#Q01 Speaker systems
2
1
2
1
2
1
4
9 9
5
3
2
1
2部屋1
3部屋3
2部屋2
2
1
ZONE
OUT
Z
ONE 2
ZONE 2
/
ZONE 3
ZONE 2
/
ZONE 3
/
BI
-
AMP
FRONT
SURROUND
SUBWOOFER
(FRONT)
(REAR)
SUR. BACK
CENTERZONE 3
FRONT
CENTER SURROUND SURROUND BACK
F. PRESENCE
F. PRESENCE R. PRESENCE
EXTRA SP. 1
EXTRA SP. 3
ZONE 2
/
ZONE 3
R. PRESENCE
EXTRA SP. 2
SPEAKERS
AV 1 AV 2 AV 3
3
12
9
9
5 4
121212
ゾーン2(部屋1) ゾーン3(部屋3)ゾーン2(部屋2)
お知らせ
(
ゾーンスピーカーを使用するには、設定の変更が必要です。
(
このシステムでは、メインゾーン以外に3つの部屋で再生を行えますが、使用できるゾーンは2つま
でです。各部屋へのゾーンの割り当て(ゾーン2またはゾーン3)は選択できます。
(
サブウーファー(アンプ内蔵)を2台まで接続できます。サブウーファーを2台使用する場合は、
別々の音が出力されるため、お好みで部屋の前後または左右に設置し、設定を変更してください。
(
サブウーファーを1台のみ接続する場合は、左右どちらに設置してもかまいません。
67
準備する > スピーカーの配置(スピーカーシステム)