User Manual

21
設定する
設定する
設定する
準備する
設定する
設定する
付録
テレビ
テレビと本機を接続して、本機に入力された映像をテレビに出力します。また、テレビ番組の音声を本機で楽しむこともできます。
本機の性能を最大限に活かすために、HDMIケーブルを使って接続することをおすすめします。
※1 ビデオ機器を本機に映像用ピンケーブルで接続(コンポジット接続)する場合は、テレビと本機も映像
用ピンケーブルで接続します
※2 光デジタルケーブルはテレビの音声を本機で再生するために接続します。以下のような場合には、光デ
ジタルケーブルを接続する必要はありません。
本機とテレビを HDMI ケーブルで接続し、お使いのテレビがオーディオリターンチャンネル(ARC)
対応している場合
テレビ番組を衛星チューナーなどで視聴する(テレビ内蔵のチューナーを使用しない)場合
HDMI 接続について
テレビが HDMIコントロールに対応している場合、テレビのリモコン操作に連動して
本機の電源や音量などを操作できます。
HDMIコントロール ARCを使うには、あらかじめ設定が必要です。詳しくは「HDMI
について」(71ージ)をご覧ください。
本機で、4K(60Hz/50Hz)信号を 4:4:4、4:2:2または 4:2:0フォーマットで入出力する場合は、アドバン
スドセットアップメニュー「HDMI4K信号のフォーマット設(4KMODE)(60ページ)「4KMODE」
を「MODE1」に設定してください。
OPTICAL
AUDIO 1
(
TV
)
OPTICAL
O O
VIDEO
MONITOR
OUT
V
V
HDMI
HDMI
HDMI
(ARC)
オーディオリターンチャンネル(ARC)とは
1本の HDMIケーブルで双方向の音声信号伝送が可能になります。テレビが ARCに対応している場合、
本機からテレビに映像を伝送している HDMIケーブルを使って、テレビの音声を本機に入力すること
ができます。
ARCを使う場合は、ARC対応の HDMIケーブルでテレビと本機を接続してください。
1 2 3 4 5 6