User Manual

60
付録
付録
付録
付録
付録
設定する
付録
ビデオ信号方式の変更(TVFORMAT)
お使いのテレビにあわせて機の HDMIOUT 端子から出力されるビデオ信号方式を切
り替えます。通常は変更する必要はありません。本機により、テレビにあったビデオ信
号方式が自動的に選択されます。テレビの映像が乱れる場合のみ変更してください。
設定値
NTSC
、PAL
HDMI4K 信号のフォーマット設定(4KMODE)
HDMI4K(60Hz/50Hz)対応のテレビおよび再生機器を接続したときに、本機が入出力
する信号のフォーマットを設定します。
設定値
「MODE1」に設定した場合は、18Gbps に対応したハイスピード HDMI ケーブルをご使用ください。
設定の初期化(INIT)
本機の各種設定を初期化します。
選択項目
ファームウェアバージョンの確認(VERSION)
本機にインストールされているファームウェアのバージョンを表示します。
MODE1
4K(60Hz/50Hz)信号を 4:4:4、4:2:2 または 4:2:0 フォーマットで入
出力する。
接続機器や HDMI ケーブルによっては、映像が乱れる場合がありま
す。その場合は、「MODE2」に設定してください。
MODE2
4K(60Hz/50Hz)信号を 4:2:0 フォーマットで入出力する。
ALL すべての設定を初期化する。
CANCEL
初期化しない。