User Manual

Table Of Contents
初期値一覧
オプションメニュー初期値一覧
本機のオプションメニューの初期値は、以下をご
確認ください。
トーンコントロール
高音(Treble)、低音(Bass)
ともに Bypass(0.0dB)
* 高音(Treble)と低音(Bass)
両方が
0.0dB の場合は、「バイパ
ス」(Bypass)と表示されます。
DSP/サラウンド
エフェクト量の加減 0dB
アダプティブ DRC オフ(Off)
多重モノラル音声 主音声(Main)
エンハンサー
TUNER、Bluetooth、USB オン(On)
その他 オフ(Off)
再生レベル補正
入力レベル補正 0.0dB
サブウーファーレベル補正 0.0dB
リップシンク設定 オン(On)
映像選択 オフ(Off)
FM モード ステレオ(Stereo)
リピート オフ(Off)
入力連動 オン(On)
設定メニュー初期値一覧
本機の設定メニューの初期値は、以下をご確認く
ださい。
スピーカー設定
構成
サブウーファー 使用する
フロント
センター
サラウンド
低音クロスオーバー 80Hz
サブウーファー位相 正相
エクストラベース オフ
バーチャルシネマフロント オフ
距離
フロント左、フロント右、サブウー
ファー
3.00m
センター 2.60m
サラウンド左、サラウンド右 2.40m
音量
フロント左、フロント右、サブウー
ファー
0.0dB
センター、サラウンド左、サラウン
ド右
-1.0dB
イコライザー GEQ
テストトーン オフ
HDMI 設定
HDMI コントロール オン
音声出力 オフ
4K アップスケーリング オフ
TV 音声入力 AV2
スタンバイ連動 自動
ARC オン
シーン連動
BD/DVD、TV オン
CD、RADIO オフ
音声設定
DSP パラメーター
パノラマ オフ
センターの広がり 3
ディメンション 0
センターイメージ 0.3
リップシンク
自動/手動選択 自動補正
(自動補正に対応しているテレビを
HDMI
で本機に接続している場合
のみ有効)
調整 0ms
  |   付録
100