User Manual

Table Of Contents
準備する
1 スピーカーを接続する
スピーカーの名称と機能
本機に接続する各スピーカーの名称と機能について説明します
4 5
1 2
39
1 30° 1 30°
NOTE
サブウーファーは左右どちらに設置してもかまいません
スピーカーの種類 略称 機能
フロント左/右
1/2
フロント左/右チャンネルの音声(ステレオ音声)
出力します。
センター
3
センターチャンネルの音声、映画のセリフ/ボーカル
など、画面中央に位置する音声を出力します。
サラウンド左/右
4/5
サラウンド左/右チャンネルの音声を出力します。
サブウーファー
9
LFE(低域効果音)チャンネルの音声や、フロント
やサラウンドチャンネルなどの低音を出力します
サブウーファーのチャンネル数は「0.1」と表しま
す。
スピーカーの準備
本機に接続するスピーカーとサブウーファーは以下の条件に合うものを準備
してください
スピーカーはインピーダンスが 以上のもの
サブウーファーはアンプ内蔵のもの
NOTE
スピーカーは使用するシステムに応じた数を準備してください
フロントスピーカー(左/右)は必ず接続してください
スピーカーケーブルの準備
本機とスピーカーを接続するために、以下のケーブル(市販品) を準備して
ください。
スピーカーケーブル(スピーカー接続用)
+
+
モノラルピンケーブル(サブウーファー接続用
  |   準備する
22