User Manual

Table Of Contents
n
ヘッドホンでサラウンド再生を楽しむ(サイレントシネ
マ)
PHONES
端子にヘッドホンを接続して、音場プログラムやサラウンドデコー
ダーを選択すると、ステレオヘッドホンでもマルチチャンネルスピーカーシス
テムのようなサラウンド感や音場効果を楽しめます
音場効果をかけずに再生する
n
オリジナルチャンネルで再生する(ストレートデコー
ド)
STRAIGHT キーを押してストレートデコードを有効にすると、CD などの 2
ャンネルソースを
音場効果をかけずにフロントスピーカーからステレオ音声
で再生できます。マルチチャンネルソースの場合は音場効果をかけずにマル
チチャンネル音声で再生します
LINK
ECO
MASTER
OUT
2
A
-
DRC
ZONE
3 B2 A
FPR
SBL SB SBR
FPL
MUT E V IRTUAL
-
SLEEP
STEREO
PARTY
TUNED
R
es
Hi
YPAO
VOL.
ENHANCER
VOL .
SL
SW
SR
STRAIGHT
ストレートデコードは、STRAIGHT キーを押すたびに有効/無効が切り替わり
ます。
n
拡張マルチチャンネルで再生する(サラウンドデコーダ
ー)
PROGRAM キーを繰り返し押して、サラウンドデコーダーを選択します。前回
選択していたサラウンドデコーダーが選択されます。サラウンドデコーダー
を使うと、
音場効果をかけずに 2 チャンネルソースをマルチチャンネルで再生
します。また、マルチチャンネルソースの場合はストレートデコードと同様
に機能します。
ENHANCER
LINK
ECO
MASTER
OUT
2
-
R
es
Hi
YPAO
VOL.
A
-
DRC
SLEEP
STEREO
PARTY
TUNED
ZONE
3 B2 A
FPR
SBL SB SBR
FPL
MUT E V IRTUAL
VOL .
SL
SW
SR
DPL
「SUR. DECODE」と表示
DPL
Dolby Pro Logic デコーダーです。すべてのソースに適してい
ます。
DPL Movie Dolby Pro Logic II デコーダーです。映画鑑賞に適しています。
DPL Music Dolby Pro Logic II デコーダーです。音楽鑑賞に適しています。
DPL Game Dolby Pro Logic II デコーダーです。ゲームに適しています。
Neo:6 Cinema DTS Neo:6 デコーダーです。映画鑑賞に適しています。
Neo:6 Music DTS Neo:6 デコーダーです。音楽鑑賞に適しています
NOTE
サラウンドデコーダーの種類は、オプションメニューの「サラウンドデコード」
(SrDec)で切り替えられます。
各サラウンドデコーダーについては「音声デコードフォーマットに関する用語」
(89 ページ)をご覧ください。
各サラウンドデコーダーに関する設定は、設定メニューの「DSP パラメーター」で変
更できます。設定メニューの「DSP パラメーター
」については「パノラマを設定す
る」(68 ページ)「センターの広がりを調節する」(68 ページ)「ディメンショ
ンを調節する」(68 ページ)「センター定位の強さ(広がり感)を調節する」
(68 ページ)をご覧ください。
43
再生する  |