User Manual

Table Of Contents
バーチャルシネマフロントを設定する
バーチャルシネマフロントを使用する場合に設定します。バーチャルシネマ
フロントについては
「5.1 システム(バーチャルシネマフロント)
(26 ページ)をご覧ください。
設定メニュー
「スピーカー設定」>「構成」>「バーチャルシネマフロント」
設定値
オフ バーチャルシネマフロントを使用しない。
オン バーチャルシネマフロントを使用する。
NOTE
設定メニューの「サラウンド」「無」の場合は設定できません。設定メニューの「サ
ラウンド」
については「サラウンドスピーカーの有無やサイズを設定する」(63 ページ)
をご覧ください。
スピーカーの距離を個別に設定する
各スピーカーの音が視聴位置に同時に届くように設定値を調節します。
設定メニュー
「スピーカー設定」>「距離」
選択項目
フロント左、フロント右、センター、サラウンド左、サラウンド右、サブウ
ーファー
設定値
0.30m~24.00m(1.0ft~80.0ft)、0.05m(0.2ft)単位
NOTE
「単位」で「メートル」「フィート」を切り替えられます。
スピーカーの音量を個別に調整する
各スピーカーの音が視聴位置で同じに聴こえるように設定値を調節します
設定メニュー
「スピーカー設定」>「音量」
選択項目
フロント左、フロント右、センター、サラウンド左、サラウンド右、サブウ
ーファー
設定値
–10.0dB~+10.0dB(0.5dB 単位)
NOTE
テストトーンを出力して実際の効果を確認しながら調整できます。テストトーンにつ
いては
「テストトーンを出力する」(65 ページ)をご覧ください。
  |   設定する
64