User Manual

Table Of Contents
ファンクション設定
前面ディスプレイに表示する入力名を自動設定する
本体前面ディスプレイに表示する入力の名称を自動名称変更機能で生成され
た名称から選択します。
設定メニュー
「ファンクション設定」>「入力名変更」
対象の入力
HDMI1~4、AUDIO1~2、AV1~3
1
カーソルキー(q/w)で名称を変更する入力を選ぶ。
2
カーソルキー(e/r
で「自動」を選ぶ。
接続機器に応じて、本機が自動的に名称を生成します。
3
別の入力の名称を変更するには、手順 1~2 を繰り返す。
4
SETUP キーを押す。
これで設定は完了です
NOTE
「自動」を選択時、機器の接続を外しても入力名は保持されます。初期値に戻すには、
一度「手動」に切り替えてから
「自動」に戻してください
前面ディスプレイに表示する入力名を手動設定する
本体前面ディスプレイに表示する入力の名称を、手動で設定します。
設定メニュー
「ファンクション設定」>「入力名変更」
対象の入力
HDMI1~4、AUDIO1~2、AV1~3、USB、Bluetooth、AUX
1
カーソルキー(q/w)で名称を変更する入力を選ぶ。
2
カーソルキー(e/r
で「手動」を選び、ENTER キーを押す。
3
カーソルキーや ENTER キーを使って名称を編集し、「確定」を選び
ENTER キーを押す。
NOTE
入力した内容を取り消すには、「取消」を選択します。
「リセット」を選択した場合は、入力の名称の初期値が表示されます。
4
別の入力の名称を変更するには、手順 1
~3 を繰り返す。
5
SETUP キーを押す。
これで設定は完了です
  |   設定する
72