User Manual
Table Of Contents
- 目次
- ご使用になる前に
- 本機の特長
- 準備する
- 再生する
- 基本操作
- お好みのサウンドを選ぶ
- FM/AMラジオを聴く
- Bluetooth®接続で再生する
- USB機器の曲を再生する
- 便利な再生機能
- 再生ソースに合わせて設定する(オプションメニュー)
- 再生機能を変更する(オプションメニュー)
- オプションメニュー一覧
- 入力を切り替える(Input Select)
- 出力される音声のトーンを調整する(Tone Control)
- DSP/サラウンドの設定を変更する(DSP/Surround)
- 再生時の音量差を調整する(Volume Trim)
- リップシンク補正を使用するか設定する(Lipsync)
- 映像/音声信号情報を確認する(Signal Info.)
- 映像入力に組み合わせる他端子の音声入力を選択する(Audio In)
- 音声と同時に出力する映像を選択する(Video Out)
- FMラジオの受信方法(ステレオ/モノラル)を設定する(FM Mode)
- リピート再生を設定する(Repeat)
- 設定する
- 付録

主な仕様
主な仕様
本機の主な仕様です。
入力端子
アナログ音声
• ステレオ×3(AUX[3.5mm ミニ端子]含む)
デジタル音声(対応 fs:32kHz~96kHz)
• 光×1
• 同軸×2
映像
• コンポジットビデオ×3
HDMI 入力
• HDMI×4
その他
• USB×1(USB2.0)
出力端子
アナログ音声
• スピーカー出力×5(フロント左/右、センター、サラウンド左/右)
• サブウーファー出力×1
• ヘッドホン×1
映像
• コンポジットビデオ×1
HDMI 出力
• HDMI×1
その他の端子
YPAO MIC×1
HDMI
HDMI 機能
• 4K UltraHD Video(include 4K/60、50Hz 10/12bit)、3D Video、オーディオリター
ンチャンネル
(ARC)、HDMI コントロール(CEC)、オートリップシンク、Deep
Color、“x.v.Color”、HD オーディオ再生、21:9 アスペクト比、BT.2020 対応、HDR
対応
映像フォーマット(リピーターモード)
• VGA
• 480i/60Hz
• 576i/50Hz
• 480p/60Hz
• 576p/50Hz
• 720p/60Hz、50Hz
• 1080i/60Hz、50Hz
• 1080p/60Hz、50Hz、30Hz、25Hz、24Hz
• 4K/60Hz、50Hz、30Hz、25Hz、24Hz
音声フォーマット
• Dolby TrueHD
• Dolby Digital Plus
• Dolby Digital
• DTS-HD Master Audio
• DTS-HD High Resolution Audio
• DTS Express
• DTS
• DSD 2~6 チャンネル
• PCM 2~8 チャンネル(Max 192kHz/24bit)
• AAC
| 付録
96