User Manual

オプションメニュー一覧
お知らせ
選択中の入力に適用可能な項目のみが表示されます。
カッコ内の表記は、本体前面ディスプレイの表示です
項目 説明 ページ
入力切替(Input Select) 入力を切り替えます。 48
トーンコントロール
Tone Control)
音声の高音域音量と低音域音量を、そ
れぞれ調整します。
49
DSP/サラウンド
DSP/Surround)
プログラムPRG)
音場プログラムやステレオ再生を選択
します。
49
サラウンドデコー
ド(SrDec)
プログラムで「サラウンドデコード」
選択時に、使用するデコーダーを選択
します。
51
エフェクト量の加
減(DSP Level)
音場プログラムのエフェクト量を調節
します。
51
アダプティブ
DRC(A.DRC)
音量に連動して、ダイナミックレンジ
(最大音量と最小音量の差)
を自動的に
調節するか設定します。
51
多重モノラル音声
(Dual Mono)
多重音声入力時の出力音声を設定しま
す。
52
エンハンサー
Enhancer)
ミュージックエンハンサーを有効/無効
にします。
52
再生レベル補正
Volume Trim)
入力レベル補正
In.Trim)
入力間の音量差を補正します。 52
サブウーファーレ
ベル補正
SW.Trim)
再生中にサブウーファーの音量を微調
整します。
52
リップシンク設定(Lipsync)
設定メニューの「リップシンク」で設
定した補正値を有効/無効にします。
53
信号情報(Signal Info.)
映像/音声信号に関する情報を表示しま
す。
53
音声入力(Audio In)
選択した入力の映像とほかの端子の音
声を組み合わせます。
53
項目 説明 ページ
映像選択(Video Out)
選択した入力の音声と同時に出力する
映像を設定します。
54
FM モード(FM Mode)
FM ラジオの受信方法(ステレオ/モノラ
ル)を選択します。
54
プリセット
Preset)
オートプリセット
AUTO)
信号の強い FM ラジオ局を自動でプリ
セット番号に登録します。
39
クリアプリセット
CLEAR)
プリセット番号に登録されているラジ
オ局(プリセット局)の登録を解除し
ます。
40
リピート(Repeat) 曲のリピート再生を設定します。 54
ペアリング(Pairing)
本機と Bluetooth 機器をペアリングし
ます。
41
接続(Connect)
切断(Disconnect)
本機と Bluetooth 機器を接続/切断し
ます。
42
入力連動(Input Interlock)
Bluetooth 接続時、自動的に入力を
「Bluetooth」に切り替えるかどうかを
選択します。
42
入力を切り替える
入力を切り替えます。カーソルキーで選択し、ENTER キーを押すと選択中の
入力に切り替わります。
オプションメニュー
「入力切替」
  |   再生する
48