User Manual

入力 表示項目
Amazon Music
AirPlay
再生曲、再生アーティスト、再生アルバム、IPアドレス、MACアドレス (イ
ーサネット)、MACアドレス (Wi-Fi)、DSPプログラム、オーディオデコーダ
ー、出力チャンネル、HDMIステータス、ゾーンステータス、システムステ
ータス
Spotify
Alexa
MusicCast Link
DSPプログラム、オーディオデコーダー、出力チャンネル、HDMIステータ
ス、ゾーンステータス、システムステータス、IPアドレス、MACアドレス
(イーサネット)、MACアドレス (Wi-Fi)
Bluetooth
USB
再生曲、再生アーティスト、再生アルバム、DSPプログラム、オーディオ
デコーダー、出力チャンネル、HDMIステータス、ゾーンステータス、シス
テムステータス
お知らせ
(
フロントディスプレイメニューの「情報画面のスキップ」で、情報画面のスキップを設定できま
す。
(
SELECT/ENTERを無操作のまま数秒間経過すると、フロントディスプレイの表示は入力選択に戻り
ます。
(
ここに掲載しているフロントディスプレイの表示例は、英語画面です。
関連リンク
「情報画面のスキップを設定する」(234ページ)
n
出力チャンネルについて
音声出力中のスピーカー端子が表示されます。出力がない場合はアンダーラインが表示さ
れます。
表示
n
HDMIステータスについて
HDMI入力端子の情報(接続の有無)と、HDMI出力端子の情報(接続の有無)が表示され
ます。接続がない場合はアンダーラインが表示されます。
28
各部の名称 > 本体