User Manual

97
設定する
設定する
設定する
設定する
設定する
設定する
付録
前面ディスプレイを見ながら、本機のシステム設定を変更します。
1
本機の電源が入っている場合は、電源をスタンバイにする。
2
前面の STRAIGHT キーを押しながら z(電源)キーを押す。
3
PROGRAM キーで設定項目を選ぶ。
4
STRAIGHT キーで設定値を選ぶ。
5
z(電源)キーで、電源をスタンバイにしてから再度電源を入れる。
設定変更が反映されます。
アドバンスドセットアップメニューでできること
各項目の初期値には下線が付いています。
リモコン ID の変更(REMOTEID)
リモコン側のリモコン ID(初期値ID1)と一致するよう、本体側のリモコン ID を変更
します。複数のヤマハ AV レシーバーをお使いの場合、それぞれのリモコンで各レシー
バーを操作するために、リモコ ID が重ならないように設定します。
設定値
ID1
、ID2
リモコン側のリモコン ID 設定
1
ID1 に設定するには、カーソルキー(e)を押しながら SCENE(BD/DVD)キーを 3
間押し続ける。
ID2 に設定するには、カーソルキー(e)を押しながら SCENE(TV)キーを 3 秒間押し
続ける。
システム設定を変更する(アドバンスドセットアップメニュー)
z(電源)キー
STRAIGHT キーPROGRAM
項目 説明 ページ
REMOTEID 本体側のリモコン ID を変更します。 97
TVFORMAT HDMI 映像出力のビデオ信号方式を切り替えます。 98
4KMODE HDMI4K 信号のフォーマットを設定します。 98
INIT 各種設定を初期化します。 98
UPDATE ファームウェアを更新します。 98
VERSION
本機にインストールされているファームウェアのバージョンを表
示します。
99
VOL.
MUTE
ENHANCER
STEREO
TUNED
SLEEP
OUT
ECO
CHARGE
ADAPTIVE DRC
VIRTUAL
REMOTE ID••ID1