User Manual

ワイヤレスサラウンドスピーカーを使う(MusicCast サラウンド機能)
ワイヤレスサラウンドスピーカーを使うMusicCast
サラウンド機能)
MusicCast サラウンド(子機)機能に対応した機器を使ってサラウンドスピ
ーカー やサブウーファーをワイヤレス化し、5.1.2/5.1 システムをお楽しみい
ただけます。
お知らせ
5.1.2/5.1 システムについて詳しくは、次をご覧ください。
「5.1.2 システムで使用する(22 ページ)
MusicCast サラウンド(子機)対応機器の設置・操作など詳細については、各機器に
付属の取扱説明書をご覧ください。
n
MusicCast サラウンド(子機)対応機器
ワイヤレスストリーミングスピーカー ネットワークサブウーファー
2018年12月1日現在
MusicCast 50 MusicCast 20 MusicCast SUB 100
n
スピーカーの配置例
サラウンドスピーカーとして MusicCast 20 × 2 台、サブウーファーとして
MusicCast SUB 100 × 1
台を使用した 5.1.2 システムの場合です
4
1
2
9
5
3
E R
お知らせ
5.1.2 および 5.1 システムでは、サラウンドスピーカーとサブウーファーをワイヤレス
化できます。そのほかのシステムでは、サブウーファーのみワイヤレス化できます
サラウンドスピーカーをワイヤレス化する場合
本機のスピーカ端子(SURROUND)からは音声出力されません。
サラウンドバックスピーカーは使用できません
サブウーファーをワイヤレス化する場合
ワイヤレス化できるサブウーファーは1 台です。
本機のプリアウト端子(SUBWOOFER1/2)からは音声出力されません。そのため、
別のサブウーファーを音声ケーブルで接続して使うことはできません
以下の音声は、ワイヤレス化したサラウンドスピーカーやサブウーファーからは出力
されません
DSD の音声
HDMI 入力の DVD-Audio、SACD の音声
119
付録  |