User Manual

準備する
1 スピーカーを接続する
スピーカーの名称と機能
本機に接続する各スピーカーの名称と機能について説明します
4
1
2
9 9
E R
5
6 7
3
130° 130°
0.5 1m 0.5 1m
1.8m 1.8m
0.3m 以上
お知らせ
この配置が本機の理想的なスピーカー配置です。ただし、図に正確に合わせる必要はあ
りません。自動測定(YPAO)を実行することで、配置に合わせてスピーカー設定(距
離など)を補正できます。
スピーカーの種類 略称 機能
フロント左/右
1/2
フロントチャンネルの音声(ステレオ音声)を出力
します。
センター
3
センターチャンネルの音声、映画のセリフ/ボーカル
など、画面中央に位置する音声を出力します。
サラウンド左/右
4/5
サラウンドチャンネルの音声を出力します。サラ
ウンドバックを使用していない場合は
サラウンド
バックチャンネルの音声も出力します
サラウンドバック
左/右
6/7
サラウンドバックチャンネルの音声を出力します。
プレゼンス左/右
E/R
シネマ DSP 3D の効果音や、Dolby Atmos および
DTS:X
コンテンツの上方チャンネルの音声を出力
します。
サブウーファー
9
LFE(低域効果音)チャンネルの音声や、フロント
やサラウンドチャンネルなどの低音を出力します。
お知らせ
プレゼンススピー力ーの配置方法は次の 3 種類あります。視聴環境に合わせていず
れかを選んでください。どの配置方法でも Dolby Atmos、DTS:X およびシネマ
DSP
3D をお楽しみいただけます。
フロントハイト
オーバーヘッド
ドルビーイネーブルド SP
プレゼンススピーカーの配置について、詳しくは次をご覧ください。
「プレゼンススピーカーの設置(127 ページ
  |   準備する
18