User Manual

ゾーン A/B の音量差を補正する
ゾーン A/B の音量差が大きい場合、次の手順でゾーン B の音量を調節できま
す。
お知らせ
オプションメニューを操作する場合は、リモコンの ZONE スイッチを「ZONE A」に切
り替えてください
1
OPTION キーを押す。
2
カーソルキーで「再生レベル補正」を選び、
ENTER キーを押す。
3
カーソルキーで「ゾーン
B レベル補正」を選び、カーソルキーで音
量を調節する。
設定値
-10.0dB~+10.0dB(0.5dB 単位)
4
OPTION キーを押す。
これで設定は完了です
お知らせ
設定メニューの「ゾーン B 音量」「非同期」に設定時は、調節した音量設定は無効に
なります。詳しくは次をご覧ください。
「ゾーン A とゾーン B の音量を連動させる」(91 ページ)
ゾーン B の音量を個別に調節する
初期状態ではゾーン B の音量はゾーン A に連動しますが、次の手順でゾーン
B の音量を個別に調節できます。
お知らせ
設定メニューを操作する場合は、リモコンの
ZONE スイッチを「ZONE A」に切り替え
てください。
1
SETUP キーを押す。
2
カーソルキーで「音声設定」を選び、ENTER キーを押す。
3
カーソルキーで「音量」を選び、
ENTER キーを押す。
4
カーソルキーで「ゾーン B 音量」を選ぶ。
5
カーソルキーで「非同期」を選び、ENTER キーを押す。
お知らせ
「ゾーン B 音量」「非同期」を選択すると、ゾーン B の音量が一時的に-40dB
に設定されます。
6
SETUP キーを押す。
7
ZONE スイッチを「ZONE B」に切り替える。
8
VOLUME キーでゾーン B の音量を調節する。
お知らせ
MUTE キーで消音します。もう一度押すと消音を解除します。
  |   音を楽しむ
48