User Manual

メニュー 項目 説明 ページ
ファンクション設定
Func. Setup)
入力名変更(Input Rename) 本体前面ディスプレイやテレビ画面に表示する、入力の名称を変更します。 93
入力スキップ(Input Skip) INPUT キーを操作した時にスキップする入力を設定します。 94
明るさ(Dimmer) 本体前面ディスプレイの明るさを調節します 94
設定保護(Memory Guard) 設定を保護して、変更できないようにします 94
リモコンカラーキー(Rem. ColorKey) リモコンの RED、GREEN、YELLOW、BLUE のキーに本機の機能を設定します。 95
ネットワーク設定
(Network Setup)
ネットワーク情報(Information) 本機のネットワーク情報を表示します。 96
ネットワーク接続(Connection) ネットワークへの接続方法を設定します。 96
IP アドレス(IP Address) ネットワーク情報(IP アドレスなど)を設定します。 96
MAC アドレスフィルター(MAC Filter) MAC アドレスを指定して本機にアクセスできるようネットワーク機器を制限します 97
DMC からの操作(DMC Control) デジタルメディアコントローラー(DMC)からの操作を有効/無効にします。 98
ネットワークスタンバイ(NET Standby)
ネットワーク機器から本機の電源を入れる機能(ネットワークスタンバイ)を有効/無効に
します。
98
ネットワーク名(Network Name) ネットワークに表示される本機の名称を設定します。 98
MusicCast Link 電源連動(MCLinkPWRInt.) 本機と MusicCast 対応機器の電源連動を設定します。 98
ネットワークアップデート(Update)
本機のファームウェアをネットワーク経由で更新します。また、現在のファームウェアバー
ジョンやシステム
ID を確認できます。
99
Bluetooth 設定
Bluetooth)
Bluetooth(Bluetooth) Bluetooth 機能を有効/無効にします。 99
音声受信
デバイス切断(Disconnect) Bluetooth 機器(スマートフォンなど)と本機との Bluetooth 接続を切断します。
55
Bluetooth スタンバイStandby)
Bluetooth
機器から本機の電源を入れる機能(Bluetooth スタンバイ)を有効にするかどう
かを選択します。
99
音声送信
音声送信機能(Transmit) Bluetooth の音声送信機能を有効/無効にします。
56
デバイス検索
Device Search)
本機の Bluetooth 音声送信機能が有効の場合、接続できる Bluetooth 機器(スピーカー/ヘ
ッドホンなど)を検索します。
56
言語設定(OSD Language) テレビ画面の表示言語を設定します。 100
  |   設定する
78