User Manual

Table Of Contents
1
章 はじめに
2
G
フロッピーディスク取り出しボタン
フロッピーディスクを取り出します。
H
アクセスランプ
本機がフロッピーディスクのデータを読み取ったり、
書き込んでいる間に点灯します。
I
OPEN/CLOSE
 オ ン ク ズ 
ボタン
CD
トレイを開閉します。
J
VOL –/+
ボリーム    
(音量)ボタン
全体の音量を調節します。
K
(選曲、早戻し/早送り)ボタン
選曲します。
押し続けると早戻し、早送りします。
L
REC
コード
ボタン
本機を録音待機モードにします。
M
PHONES
  フ ンズ  
端子
ヘッドフォンを接続します。
N
USB
端子(
USB TO DEVICE
USB
フラッシュメモリーなどを接続します。
O
FOOT CNTRL1/2
 フ ト  コ ル   
端子
フットコントローラー
/
フットスイッチ(別売り)
を接続します。
P
MIC/LINE
 マ ク  ライ ン 
スイッチ
MIC/LINE IN
端子に接続する機器に合わせてセッ
トします。
MIC
マイ
:
マイクを接続する時に選びます。
LINE
 ライン 
:
外部オーディオ機器を接続する時に選びます。
Q
INPUT VOLUME
インプット   ボ ム 
つまみ
MIC/LINE IN
端子から入力されたオーディオ信号
の音量を調節します。
R
MIC/LINE IN
マイク
ライン
イン
端子
マイク、外部オーディオ機器を接続します。
S
I/O
アイオー
センター端子
I/O
センターと接続します。
ご注意
長時間本機をご使用になるとメディアセンターが熱くなる
ことがありますが故障ではありません。
/
底面
ご注意
サイレントアンサンブルピアノプ
ロフェッショナルモデル
XP
との組
み合わせで正しく作動しない
USB
フラッシュメモリーもあります。
AdvancedManual.book 2 ページ 2008年8月21日 木曜日 午前11時38分