User Manual

21
SC2取扱説明書
注記
すべてのランプが白色点灯するまで電源を切らないでください。内蔵メモリーやデータが壊れるおそれがあります。
内蔵メモリーに録音した MIDI ソングを再生する
内蔵メモリーに録音したMIDI ソングを再生するには、USB フラッシュメモリーが接続されてい
い状態で以下の操作を行ないます。
3
鍵盤を弾く、または [R/J]( 再生 / 停止 ) ボタンを
押して録音を開始します。
[R/J](再生 / 停止 ) ランプが点灯に変わります。
注記
録音中または録音終了後に [Rec] ランプが点滅すると、内蔵メ
モリーの空き容量がなくなったことを示しています。この場合、
すべてまたは一部のデータが保存されません。
4
[R/J]( 再生/ 停止) または [Rec] ボタンを
押して録音を終了します。
録音内容が保存されます。保存中は[R/J]ラ
プ、[Metronome] ランプ、[Func.] ランプの順番
にオレンジ色で点灯します。データの保存が完了
すると、すべてのランプが白色点灯します。
1
[R/J]( 再生 / 停止 ) ボタンを押して再生を
スタートします。
[R/J]( 再生 / 停止 ) ランプがオレンジ色に点灯
ます。もう一度ボタンを押すと停止します。
ソングの最後まで再生が終わると、自動的に再生
が止まります。
NOTE
再生中の操作については 26 ページをご覧ください。
内蔵メモリーに何も録音されていない場合、MIDI ソングは再生されません。
点灯 点灯
順番に点灯(オンジ色)
保存中
点灯(オンジ色)
再生時