User Manual

8
SC2取扱説明書
注記(ご使用上の注意)
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下
の内容をお守りください。
■製品の取り扱いに関する注意
テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など他の電気製品の
近くで使用しないでください。楽器本体またはテレビやラ
ジオなどに雑音が生じる原因になります。iPhone/iPadな
どのスマートデバイスと一緒に使用する場合は、通信によ
るノイズを避けるため機内モードをオンにしてからWi-Fiを
オンにしてお使いいただくことをおすすめします。
直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近くな
ど極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低いと
ころ、また、ほこりや振動の多いところで使用しないでく
ださい。本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障し
たり、動作が不安定になったりする原因になります。
本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品など
を置かないでください。本体のパネルや鍵盤が変色/変質す
る原因になります。
本体の表面に金属、陶器、その他硬い物を当てないでくだ
さい。表面にひびが入ったり、はがれたりする原因になり
ます。
本体を移動するときは、引きずらないでください。床を傷
つけるおそれがあります。
■製品のお手入れに関する注意
塗装面の表面にほこりが目立つ場合はピアノ用毛バタキ
〈別売〉、または、柔らかい布(付属品など)で軽く拭きとって
ください。表面に汚れが目立つ場合は水をしみこませて固
くしぼった柔らかい布で汚れを拭きとった後、乾いた布で
カラ拭きしてください。市販の各種洗剤や外装手入れ剤は
塗装面を変質させひび割れなどの原因となりますので使用
しないでください。また、化学雑巾は使わないでください
表面の艶がなくなってきた場合は専用の外装手入れ剤を含
ませた布でムラなく拭きあげてください。
鍵盤の汚れは水をしみこませて固くしぼった柔らかい布で
汚れを拭きとった後、乾いた布でカラ拭きします。外装の
塗装面を拭いた布には、ユニコンなどが付着していますの
で、鍵盤のお手入れには使用しないでください。市販の各
種洗剤やアルコール・ベンジンなどは、鍵盤表面のひび割
れの原因となりますので使用しないでください。
ピアノキークリーナー〈別売〉の使用をおすすめします。
詳細は別冊のアップライトピアノ/グランドピアノ取扱説明
書の「ご家庭でのお手入れについて」をご覧ください。
極端に温湿度が変化すると、本体表面に水滴がつく(結露
る)ことがあります。水滴をそのまま放置すると、木部が水
分を吸収して変形する原因になります。水滴がついた場合
は、柔らかい布ですぐに拭きとってください。
■データの保存に関する注意
この楽器に録音したMIDIソング(20ページ)は自動的に保存
され、電源を切っても消えません。ただし保存されたデー
タは故障や誤操作などのために失われることがあります。
大切なデータは、コンピューターなどの外部機器に保存し
てください(29ページ)。
データを保存したUSBフラッシュメモリーの万一の事故
備えて、大切なデータは予備のUSBフラッシュメモリー /
コンピューターなどの外部機器にバックアップとして保存
されることをおすすめします。
お知らせ
■データの著作権に関するお願い
ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音
楽/サウンドデータは、私的使用のための複製など著作権法
上問題にならない場合を除いて、権利者に無断で複製また
は転用することを禁じられています。ご使用時には、著作
権の専門家にご相談されるなどのご配慮をお願いします。
この製品に内蔵または同梱されたコンテンツは、ヤマハ(株)
が著作権を有する、またはヤマハ(株)が第三者から使用許諾
を受けている著作物です。製品に内蔵または同梱されたコ
ンテンツそのものを取り出し、もしくは酷似した形態で記
録/録音して配布することについては、著作権法等に基づ
き、許されていません。
※上記コンテンツとは、コンピュータープログラム、MIDI
データ、WAVEデータ、音声記録データ、楽譜や楽譜
データなどを含みます。
※上記コンテンツを使用して音楽制作や演奏を行ない、そ
れらを録音や配布することについては、ヤマハ(株)の許
諾は必要ありません。
■製品に搭載されている機能/データに関するお知
らせ
内蔵曲は、曲の長さやイメージが原曲と異なる場合があり
ます。
■取扱説明書の記載内容に関するお知らせ
この取扱説明書に掲載されているイラストは、すべて操作
説明のためのものです。したがって、実際の仕様と異なる
場合があります。
Windowsは、米国MicrosoftCorporationの米国およびそ
の他の国における登録商標です
iPhone、iPad、iPodtouchは、米国および他の国々で登
録されたAppleInc.の商標です。
MIDIは社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、
各社の登録商標または商標です
この製品は、高調波電流規格JISC61000-3-2に適合し
ています。