User Manual

— 21 —
演奏時の姿勢
立奏・座奏とも、弓を弦にのせたときに肩が上がったり、極
端に前かがみになったりしない、自然な楽器の高さを設定し
ましょう
楽器と身体の角度は平行にします。弓と弦は直角に、弓と腕
の線が一直線になるように立ちます。
楽器と身体の距離は、ピック奏の時よりも遠めにした方が、
運指や弓使いがスムーズにできます。
弓奏に適した高さを設定するために、下図の演奏スタン
(別売品)をお使いになると便利です。
・品番:SHS-1
高低可変式(弓座奏〜ピック立奏まで左右均等対
称で 5 段階)
床面とのガタツキを調整するストッパー付き
譜面台付き
立って演奏する場合 座って演奏する場合 座って演奏する場合
Violyre_SH30_V742750_R_R5.indd 21 18/03/30 16:15