User Manual

5
●
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
使用後は、必ず電源を切りましょう。
・ [
]( スタンバイ / オン ) スイッチを切った状態 ( 電源ランプが
消えている / 画面表示が消えている ) でも微電流が流れています。
[
]( スタンバイ / オン ) スイッチが切れているときの消費電力
は、最小限の値で設計されています。この製品を長時間使用しな
いときは必ず電池を本体から抜いてください。
使用済みの電池は、各自治体で決められたルールに従って廃棄し
ましょう。
ご注意
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下の内
容をお守りください。
■製品の取り扱いに関する注意
テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など他の電気製品の近くで使用
しないでください。本製品またはテレビやラジオなどに雑音が生じる
場合があります。
スマートフォン、タブレット端末などのスマートデバイスのアプリと
一緒に使用する場合は、通信によるノイズを避けるためスマートデバ
イスの機内モードをオンにしてお使いいただくことをおすすめします。
使用環境により、強い電波の影響を受けると、まれに楽器が誤動作す
ることがあります。
直射日光のあたる場所 ( 日中の車内など ) やストーブの近くなど極端に
温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低いところ、また、ほこり
や振動の多いところで使用しないでください。本体が変形したり、内
部の部品が故障したり、動作が不安定になったりする原因になります。
本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを置かない
でください。本体が変色 / 変質する原因になります。
お手持ちの楽器を収納するとき、楽器本体に付属のケーブル類を密着
させないでください。楽器表面が変色するおそれがあります。
もし楽器表面が変色してしまった場合は、通常のお手入れ方法で拭き
取れます。
付属品
以下の付属品が入っていることをご確認ください。
・マイク付きステレオイヤホン× 1
・USB ケーブル× 1
・取扱説明書 ( 書)×1
* パーソナルスタジオ単品をご購入のお客様は、ピックアップ
ミュートを別途ご購入ください。
■製品のお手入れに関する注意
お手入れの際は、乾いた柔らかい布、または水を含ませた柔らかい布
を固くしぼってご使用ください。ベンジンやシンナー、アルコール、
洗剤、化学ぞうきんなどを使用すると、変色 / 変質する原因になりま
すので、使用しないでください。
■取扱説明書の記載内容に関するお知らせ
この取扱説明書に掲載されているイラストは、すべて説明のためのも
のです。
・
iPhone、iPad、Lightning は、米国および他の国々で登録された Apple
Inc. の商標です。
Android GoogleLLC の商標です。
その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録
商標または商標です。
■廃棄に関するお知らせ
本製品を廃棄するときは、地方自治体の条例に従って処理してくださ
い。詳しくは、各地方自治体にお問い合わせください。