User Manual

15 Viscount UNICO 500/400/300 取扱説明書
4.電源を入れる/メインページ
電源スイッチで楽器の電源を入れると、数秒後にシステムは作動します。この間に、手鍵盤の各パネルの LED が順番
に点灯し、ディスプレイに初期画面が表示されます。
以下のメインページが表示されると、本機は使用可能になります。
この画面の上部には、オルガンのさまざまな設定メニューを選択するため次のフィールドが表示されます。
TUNING(チューニング):楽器のチューニングパラメーター
VOICES(ボイス):オルガンのすべてのボイスにかかわる機能
STYLES(スタイル):スタイルの選択
SET-UP(セットアップ):オルガンの一般設定機能
UTIL.&MIDI(ユーティリティ& MIDI):ユーティリティおよび MIDI 機能
FILEMANAG.(ファイル管理):内部メモリーまたは USB メモリースティックに保存されたファイルの管理
メニューのコンテンツを表示するには、[FIELD ▲]/[FIELD ▼]を使ってカーソルを必要なフィールドに合わせ
(カーソルを合わせたフィールドは反転します)[ENTER]を押します。[EXIT]を押すとメニューが終了し、メイン
ページに戻ります。
画面の下部フィールドには、現在の楽器の設定状態が表示されます。
左上のボックス(上図で「EQUAL」と表示されている部分)TUNING メニューで選択された現在使用中のテンペ
ラメント(調律法)を表示します。
ENSEMBLE:TUNING メニューで設定された ENSEMBLE 値を表示します。
AIRPRESS:TUNING メニューで設定されたエアプレッシャーのパラメーター値を表示します。
A:TUNING メニューで設定された本機のチューニングを A4 の周波数で表示します。
右上のボックス(上図で「USER2」と表示されている部分)STYLES メニューで選択されたスタイルを表示しま
す。
P.COMB:UTIL.&MIDI メニューで設定されたピストンコンビネーション機能の状態を表示します。
K.INV:UTIL.&MIDI メニューで設定されたキーボード反転機能の状態を表示します。
TRANSP:TUNING メニューで設定されたトランスポジションを表示します。
これらは設定された情報を表示しているだけです。上記の機能の設定を変更するには、それぞれのメニューにアクセス
する必要があります。
それぞれの画面を表示するためのボタンは、ディスプレイの周りにあります。
[SEQUENC]:本機内蔵のシーケンサーを使用するための画面を表示します。
[VOLUMES]:すべてのボリュームを調節するための画面を表示します。
[FIELD ▲]/[FIELD ▼]:カーソルを移動するためのボタンです。カーソルを合わせると項目の文字が反転しま
す。[FIELD ▲]はカーソルを上または前のフィールドに、[FIELD ▼]はカーソルを下または次の項目に移動しま
す。
[VALUE +]/[VALUE −]:パラメーターの値(数字またはアルファベット)を調節するためのボタンです。
[VALUE +]で値が増加し、[VALUE −]で値が減少します。
[EXIT]/[ENTER]:ディスプレイのメニューにアクセスしたり、終了したりするボタンです。システムのメッ
セージを確認またはキャンセルするときに使用します。メニューにアクセスまたは確認する場合は[ENTER]を、
メニューを終了またはキャンセルする場合は[EXIT]を押します。