User Manual

Viscount Physis オルガン リファレンスマニュアル 28
8.ボイスの選択と調節(VOICES メニュー)
オルガンの音源に使用されている Physis( フィシス ) という新しい技術により生み出された、膨大な量のオルガンボイ
スの中から選び、自分だけのお好みの音色を持つオルガンにすることができます。また、数種類のパラメーターを使って調
節すればさらに音色を増やすことが可能になります。
VOICES メニューには、ボイスのパラメーターを選択し、調節するためのすべての機能が含まれています。
最初に表示されるページから、アクセスする機能を選択します。
VOLUMELEVEL各ボイスのボリュームを設定します(8.1 章参照)
EDITPARAMETERS各ボイスの音源パラメーターを設定します(8.2 章参照)
ALTERNATIVEVOICES交換ボイスを設定します(8.3 章参照)
各ストップの音量を− 9dB 〜+ 6dB の範囲で調整することで、オルガン全体のサウンドの完璧な音量バランスをとる
ことができます。
VOICES メニューから「VOLUMELEVEL」を選択します。ディスプレイにオルガンの各セクション名が表示されるの
で、音量を調節したいボイスが含まれているセクションを選択します。
プリセットスタイルが選択されている時は、下記の機能は編集できません。これらのパラメーターを調節するためには、ユーザース
タイルを選択してください。
それぞれのスイッチまたはドローノブで選択されたボイスの特性や音量は、択されている現在のスタイルに自動的に保存されま
す。別のスタイルが呼び出された時には、そのスタイルで設定されたパラメーターにリセットされます。前に設定したパラメーター
は保存されていますので、再び同じスタイルを呼び出したときに復元されます。
この機能を設定中、ボイスをタブレットスイッチに割り当てて調整するためには、まず最初に対象となるボイスを選択してから音
源パラメーターを調整してください。これは新しいボイスを選択すると、パラメーターが初期設定にリセットされてしまうからで
す。
8.1ボリュームの調節(VOLUMELEVEL 機能)
3 段手鍵盤モデル 2 段手鍵盤モデル
4 段手鍵盤モデル