User Manual

SKB-J700 取扱説明書36
機能設定
各音色や効果音、スプリットなどの細かな設定をするのが機能設定です。
まず、機能リスト(3639ページ)をご覧いただき、設定したい項目を見つけたら、下記の操作で設定を
変更してください。
1
[機能]ボタンを何度か押して、設定したい項目を表示させます。
[機能]ボタンを押すごとに機能番号の順番に項目が表示されます。また、[機能]ボタ
ンを押したまま[/NO]ボタンを押すごとに、ひとつ前の機能番号の項目が表示さ
れます。
2
[/NO]/[/YES]ボタンで値を設定します。
3
機能設定を終了するには[音色]または[スタイル]ボタンを押します。
機能リスト
oFF
TempLock
001
機能番号設定値
設定項目
録音中は[機能]ボタンを押
しても機能設定画面には入
れません。
[−/NO]ボタンと[+/YES]
ボタンを同時に押すと、設
定中の機能の初期設定に戻
ります。
NOTE
または
機能
番号
設定項目 画面表示 設定値 初期設定 内容
楽器全体
001 テンポロック
TempLock
ON/OFF OFF
スタイルを切り替えたときに、テンポを切り替えるかどうか
を設定します。
ON:スタイル切り替え前のテンポを保持します。
OFF:切り替えたスタイルの持つテンポに切り替わります。
002 ソング音量
SongVol
000127 100
ソング選択時の、ソング再生音量を設定します。「SONG」
アイコンが表示されているときのみ設定可能です。
003 トランスポーズ
Transpos
−12〜00〜12
00
楽器全体の音の高さを半音単位で上下できます。ドラムキッ
トおよびSEキット音色(56ページ)には設定できません。
004 チューニング
Tuning
427.0Hz〜
453.0Hz
442.0Hz
(=A3)
楽器全体の音の高さを約0.2Hz単位で微調整できます。ドラム
キットおよびSEキット音色(
56ページ
)には設定できません。
005 ピッチベンド幅
PBRange
01〜12 02 ピッチベンドの変化幅を半音単位で設定します。
006 ポルタメントタイム
PortTime
000127 64
ポルタメントタイム(音の高さが変わる速さ)を設定します。
※[PORTAMENTO]ボタンを1秒以上押したままにすると、
この設定画面が表示されます