User Manual

機能設定
SKB-J700 取扱説明書38
019 スプリット音色音量
S.Volume
000127
音色ごとに異
なります
スプリット音色の音量を設定します。
020
スプリット音色の
オクターブ
S.Octave
−2〜0〜2
音色ごとに異
なります
スプリット音色の音の高さをオクターブ単位で設定します。
021
スプリット音色の
リバーブレベル
S.Reverb
000127
音色ごとに異
なります
リバーブオン時に、スプリット音色にどれだけリバーブをか
けるかを設定します。
022
スプリット音色の
コーラスレベル
S.Chorus
000127
音色ごとに異
なります
コーラスオン時に、スプリット音色にどれだけコーラスをか
けるかを設定します。
エフェクト
023 リバーブタイプ
Reverb
01〜11
ソング/スタイ
ルごとに最適
なタイプが設
定されていま
リバーブタイプを設定します(リバーブタイプリスト:61
ページ)。「11」はリバーブオフ。
※[リバーブ]ボタンを1秒以上押したままにすると、この
定画面が表示されます。
024 リバーブレベル
RevLevel
000〜127 064 楽器全体のリバーブのかかり具合を設定します。
025 コーラスタイプ
Chorus
1〜5
ソング/スタイ
ルごとに最適
なタイプが設
定されていま
コーラスタイプを設定します(コーラスタイプリスト:61
ページ)。「5」はコーラスオフ。
026
ハーモニーオン/オフ
Harmony
ON/OFF OFF ハーモニーのオン/オフを切り替えます。
027 ハーモニータイプ
HarmType
01〜26
音色の組み合
わせごとに異
なります
ハーモニータイプを設定します(ハーモニータイプリスト:
61ページ)。
028 ハーモニー音量
HarmVol
000127
音色の組み合
わせごとに異
なります
ハーモニーの音量を設定します(29ページ)。
アルペジオ(アルペジオに関する設定は、アルペジオ音色(17ページ)が選ばれている場合にのみ変更できま)
029 アルペジオタイプ
ARP Type
001150
メイン音色ご
とに異なりま
アルペジオタイプを設定します(62ページ)。
030
アルペジオ
ベロシティー
ARP Velo
1(Original)/
2(Thru)
アルペジオタ
イプごとに異
なります
アルペジオが鳴っているときのベロシティーモードを設定し
ます。
Original:鍵盤を弾く強さの強弱に関係なく同じ音量で鳴り
ます。
Thru:鍵盤を弾く強さの強弱によって音量が変化します。
031
アルペジオ
クオンタイズ
Quantize
1(Off)/
2(1/8)/
3(1/16)
アルペジオタ
イプごとに異
なります
ソングやスタイルにアルペジオを同期させるタイミングを設
定します。
Off:アルペジオはスタイルやソングに同期しません。
1/8:4分音符のタイミングで同期します。
1/16:8分音符のタイミングで同期します。
032
アルペジオペダル機能
Pdl Func
1(Sustain)/
2(ArpHold)/
3
(Hold+Sus)
音色ごとに異
なります
アルペジオ再生中のペダル機能を設定します。
Sustain:鍵盤から指を離しても、フットスイッチを踏んでい
る間、メイン音色とデュアル音色の両方を長く響かせます。
ArpHold:鍵盤から指を離しても、フットスイッチを踏んで
いる間、アルペジオがくり返し鳴りつづけます。
Hold+Sus:SustainとArpHoldを同時に有効にします。
MIDI
033 PCモード
PC mode
PC1/PC2/
OFF
OFF
外部MIDI機器と接続するときのMIDI設定を、一括で切り替
えます。このリストの最後に詳しい解説があります。
034 ローカルオン/オフ
Local
ON/OFF ON
この楽器の演奏を、楽器の内部音源で鳴らす(ON)か鳴らさ
ない(OFF)かを設定します
035 外部クロック
ExtClock
ON/OFF OFF
この楽器のクロックを、コンピューターから受信したMIDI
ロックでこの楽器を動作させ(ON)か、この楽器の内部ク
ロックで動作させる(OFF)かを設定します。
機能
番号
設定項目 画面表示 設定値 初期設定 内容