User Manual

8 SKB-J700 取扱説明書
SKB-J700の特長
わかりやすい表示と簡単操作
日本語表記の操作パネルとカタカナ表示によるディスプレイで、小学校低学年の児童でも操作しやすいデ
ザインです。また、音色名やスタイル(リズム)名のボタンを押すだけで目的の音色やスタイルが最適な設
定で呼び出せるダイレクトセレクトスイッチ機能により、操作に迷うことはありません。
豊富な音色とスタイルを搭載
ヤマハ独自の「AWMステレオサンプリング音源」を搭載。ヤマハのコンサートグランドピアノからサンプ
リングしたリアルな響きのピアノ音色をはじめとした、多彩な楽器音や効果音など668音色を内蔵してい
ます。さらに演奏を華やかに演出するスタイル(自動伴奏)160種類内蔵し、さまざまなジャンルのリズ
ムに合わせた演奏がお楽しみいただけます。
演奏の録音/再生/保存が可能
ご自分の演奏を楽器に保存することができます。また、USB端子を搭載しているので、演奏データのUSB
フラッシュメモリーへの保存(SMF)や、コンピューターとの間での演奏データのやりとりが簡単にできま
す。さらにXGlite対応(*1)の電子楽器と演奏データをやりとりできます。
*1:「XGlite」は「XG」の簡易版です。「XGlite」ではコントロールできるパラメーターやエフェクトに一部制限があるため、「XG」の
ソングデータを再生した際、元のデータと異なって聞こえる場合があります。
演奏を楽しくする多彩な機能
メトロノームや録音機能に加え、鍵盤を左右に2つに分け2人で演奏できる機能(デュオボイス)や、音色や
リバーブ(残響効果)などのパネル設定を保存しておき、ワンタッチで呼び出すことができるレジストレー
ションメモリーなど、演奏時に便利な機能を搭載しています。
電池駆動だからいろいろな場所でも使える
61鍵盤のポータブルサイズなので、簡単に持ち運びできます。また付属の電源アダプターに加え、電池(
3電池×6)も使用できるため、電源がない場所でも演奏できます。アルカリ乾電池/マンガン乾電池に
加えてニッケル水素電池(充電池)にも対応しています。