User Manual

8
出荷時、左フレームはサトギター本体から外てあます
以下の手順で左フムを本体に正てかお使ださい。
ム調整 1, 2 ム取付後、確実に締。ゆだ状態お使い
演奏時、雑音が発生原因
器の移動の際は本体ボは右
て楽器、フム固定部部品損傷の原因
1.
12 フレ付近にあ「フレー調整ネ 1
、サギター本体最下「フレー
調整ネ 2」とにゆるめおきます
2.
左フ側のロギター本のブラ
差しんだ、上ロッケッ
穴のまで差し込みます
間違え
着脱時無理
注意ド部
場合が
3.
フレームの 2 ロッドが差し
れてることを認したら、れぞ調
ジを計方向に回し、ギター本体に固定し
レーの取付け
を動かす際、指や手などをはさまないよ、充分に注ください。
外しでは、調整ネジを締めけなください。部品を損傷し
の取り外に支障をきたす場合がます
、フレームの取り付けは了で
取り外は、ロッギター本体からいてから下側のロッ
を抜ください
■スプピンについ
レー調整ネジは、市販のを引っ掛けて使用できます
演奏中に楽器が落下、ス確実
調整 1
調整 2
q
込ん
w
上側
q
w
01_slg110s_ja.indd 8 10/10/20 21:44