User Manual

Viscount Sonus 40 取扱説明書 30
11.ファイルの管理(FILEMANAGERメニュー)
本機では、内蔵メモリーとUSBメモリーの2種類のメモリーを使って、オルガン設定や曲の情報、曲のリストを保存でき
ます。また、FILEMANAGERメニューでは本機のファームウェアに関する情報を表示することもできます。
FILEMANAGERメニューにアクセスするには、メイン画面で「FILEMANAG.」を選択します。
画面の下段には、現在使用しているメモリーが表示されます。
以下の機能を使用できます。
メイン画面に戻るには、[EXIT]ボタンを押します。
INTERNALMEMORY 内蔵メモリーを使用しています。
USBSTICKDRIVE フロント接続パネルの[USB]端子に接続したUSBメモリーを使用しています。
DIR メモリーに保存されているファイルのリストを表示します。
LOAD メモリーに保存されているファイルを読み込みます。
SAVE オルガン設定や曲の情報などをメモリーに保存します。
COPY ファイルを別のメモリーにコピーします(例内蔵メモリーからUSBメモリーへ)
RENAME メモリーに保存されているファイル名を変更します。
DELETE メモリーに保存されているファイルを削除します。
SONGLIST 曲のリストを作成します。
O.S.INFO 本機のファームウェアのバージョンを表示します。
メモ
USBメモリーを挿入してから、FILEMANAGERメニューが表示されるまで数秒お待ちください。
コンピューターを使用して USB メモリーに保存したファイルの名前を変更する場合は、数字と小文字のアルファベットのみを使
用してください。
USB メモリーは、FAT または FAT32 ファイルシステムにフォーマット済みのものを使用してください(NTFS は使用できませ
ん)
USBメモリーが挿入されている場合は、本機は優先的にUSBメモリーを使用します。このとき、ファイルのコピー(内蔵メモリーか
USBメモリーへ、またはUSBメモリーから内蔵メモリーへ)はできますが、内蔵メモリーへのファイルの読み込みや、内蔵メモ
リーに保存されたファイルの削除、名前の変更はできません。内蔵メモリーの内容を変更するには、USBメモリーを外してから行
なってください。