User Manual

Table Of Contents
準備に関する注意事項
サウンドバーを設置して他の機器を接続する前に、次の注意事項を必ずお読みください。
注意事項は必ずお守りください。
n
設置時の注意事項
警告
(
取扱説明書で指示された方法で設置してください。落下や転倒して、けがや破損の原因になりま
す。
(
設置後は必ず安全性を確認してください。定期的に安全点検を実施してください。落下や転倒し
て、けがや破損の原因になります。
(
浴室や雨天時の屋外など湿気の多いところや水がかかるところで使用しないでください。本製品
の上に花瓶や薬品など液体の入ったものを置かないでください。内部に水などの液体が入ると、
火災や感電、または故障の原因になります。
(
本製品の近くで、火気を使用しないでください。火災の原因になります。
(
医療機器の近くなど電波の使用が制限された区域で使用しないでください。本製品が発する電波
により、医療用電気機器の動作に影響を与えるおそれがあります。
注意
(
不安定な場所や振動する場所に置かないでください。本製品が落下や転倒して、けがや故障の原
因になります。
(
本製品を設置する際は、放熱を妨げないようにしてください。機器内部に熱がこもり、火災や故
障、誤動作の原因になります。
(
塩害や腐食性ガスが発生する場所、油煙や湯気の多い場所に設置しないでください。故障の原因
になります。
(
地震など災害が発生した場合は本製品に近づかないでください。本製品が転倒または落下して、
けがの原因になります。
ご注意
(
本製品のスピーカーユニットや布の部分を強く押さないでください。
(
磁気に弱いもの(ハードディスクドライブ、磁気カードなど)を周囲に置かないでください。サ
ウンドバーが発する磁気の影響で、置いたもの自体や収録されたデータが破損する恐れがありま
す。
(
直射日光のあたる場所やストーブの近くなど極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低
いところ、また、ほこりや振動の多いところで使用しないでください。本製品のパネルが変形し
たり、内部の部品が故障したり、動作が不安定になったりする原因になります。
(
無線機能を使用する場合は、金属製の壁や机、電子レンジ、他の無線ネットワーク機器の近くへ
の設置を避けてください。遮蔽物があると通信可能距離が短くなる場合があります。
19
ご使用前の準備 > 準備に関する注意事項