User Manual

Table Of Contents
テレビのリモコンでサウンドバーを操作する(HDMIコ
ントロール機能)
HDMIケーブルでサウンドバーとテレビを接続すると、テレビのリモコンでサウンドバー
を操作できます。これをHDMIコントロール機能と呼びます。
a
b
c
テレビのリモコン(例)
a
電源のオン/オフ
テレビとサウンドバーの電源が連動します。
b
音声を出力する機器の切り替え
音声の出力先をテレビとサウンドバーで切り替えます。操作方法はテレビによって異なりま
す。
c
音量の調節
テレビの音声の出力先がサウンドバーに設定されている場合は、サウンドバーの音量を調節で
きます。
関連リンク
「HDMIコントロール機能のオン/オフを切り替える」(46ページ)
42
その他の機能 > テレビのリモコンでサウンドバーを操作する(HDMIコントロール機能)