User Manual

Table Of Contents
困ったときは(Bluetooth®)
Bluetooth®機器と接続できない
(
サウンドバーの入力がBluetooth以外になっている。
入力をBluetoothにしてください。
(
「Bluetooth®機器の音声を聴く」(38ページ)
(
サウンドバーとBluetooth機器の距離が離れすぎている。
サウンドバーとBluetooth機器を近づけてください。
(
電磁波を発する機器(電子レンジ、無線機器など)がそばにある。
電磁波を発生する機器の近くで使用しないでください。
(
お使いのBluetooth機器がA2DPプロファイルに対応していない。
A2DPプロファイル対応のBluetooth機器をお使いください。
(
Bluetooth機器に登録されている接続情報が正しく機能していない。
Bluetooth機器の接続情報を削除してから、サウンドバーとBluetooth機器を接続し
てください。
(
Bluetoothアダプターなどの機器でパスキーが「0000」以外になっている。
パスキーが「0000」の機器をお使いください。
(
サウンドバーと別のBluetooth機器が接続している(初めて接続するBluetooth機器
の場合)。
Bluetooth機器の接続を切断してから、新しいBluetooth機器を接続してください。
(
すでに2台のBluetooth機器が接続している(一度本製品と接続したことがある
Bluetooth機器の場合)
接続中のBluetooth機器のうちどちらかの接続を切断してから、別のBluetooth機器
を接続してください。
(
サウンドバーのBluetooth機能がオフになっている
Bluetooth機能をオンにしてください。
(
「Bluetooth 機能のオン/オフを切り替える」(50ページ)
67
よくあるご質問 > 困ったときは(Bluetooth®)