User Manual

Bluetooth®Audio を再生する
STAGEPAS 1K mkII 取扱説明書
15
Bluetooth
®
Audio を再生する
モバイル端末などの Bluetooth 機器に保存されている音
声ファイルを STAGEPAS 1K mkII で再生します。
Bluetooth
®
機器を登録する
(ペアリング)
Bluetooth 機器を使って初めて接続する場合は、ペアリ
ングが必要になります。ペアリングとは Bluetooth 機器
どうしをあらかじめ登録することです。
一度ペアリングすると、Bluetooth 接続を切断してもそ
れ以降は簡単に再接続できます。
1. (Bluetooth)LEDが消灯していることを確
認してください。点灯または点滅している場合
は、(Bluetooth)スイッチを押し、
Bluetooth機能を一度スタンバイ状態にしてく
ださい。
2. (Bluetooth)スイッチを3秒以上押し続け
ます。
(Bluetooth)LED が早く点
滅し、ペアリングの待機状態に
なります。
3. Bluetooth機器側のBluetooth機能をオンにし
ます。
詳しい操作方法は Bluetooth 機器の取扱説明書を
ご覧ください。
4. Bluetooth機器側でBluetooth機器の接続リス
トが表示されたら、リストから「STAGEPAS
1KmkIIAUDIO」を選びます。
NOTE
STAGEPASController DeviceName 設定で名称
変更できます。
ペアリングが完了すると、
Bluetooth 接続し、
(Bluetooth)LED が点灯し
ます。
NOTE
STAGEPAS 1K mkII は、最大 8 台の Bluetooth 機器とペ
アリング(登録)できます。ただし、動作するのは 1 台のみ
です。9 台めの Bluetooth 機器とのペアリングが成功する
と、接続した日時がもっとも古い Bluetooth 機器の登録情
報が削除されます。
Bluetooth 機器側の設定は、2 以内に行ってください。
Bluetooth
®
機器を接続する
STAGEPAS 1K mkII 側の操作で接続する
1. (Bluetooth)スイッチを1秒程度押します。
(Bluetooth)LED がゆっくり点滅し、登録済の
Bluetooth 機器をサーチします。
2. Bluetooth機器側のBluetooth機能をオンにし
ます。
自動的に接続が完了すると、 (Bluetooth)LED
が点灯します。
Bluetooth 機器側から接続する
Bluetooth がスタンバイ状態でも、Bluetooth 機器側の
以下の操作により接続できます。
1. Bluetooth機器側のBluetooth機能をオンにし
ます。
2. 接続リストから「STAGEPAS1KmkII
AUDIO」を選びます。
Bluetooth
®
機器の音声ファイルを
再生する
Bluetooth 機器を操作して曲を再生します。
ST チャンネルに入力されます。
Bluetooth 機器側の音量を大きめに設定してから、ST
[LEVEL] ツマミでチャンネルの音量を調整することをお
すすめします。
Bluetooth
®
機器との接続を切断する
Bluetooth 機器との接続を切断するには、次のいずれか
の操作を行います。
Bluetooth 機器側で切断操作をする
(Bluetooth)LED が消灯します)
(Bluetooth)スイッチを押して、Bluetooth
タンバイ状態にする
(Bluetooth)LED が消灯します)
ご注意
電源をオフにするときは、Bluetooth 機能がオフ
(Bluetooth)LED が消灯)になっていることを確認して
ください。Bluetooth 機能がオンの状態で電源をオフにする
と、ペアリング登録情報を失う場合があります。
スマートフォンなどの Bluetooth 機器で音声ファイ
ルを再生しているときに、電話やメールなどの着信が
入ると、音声ファイルの再生が一時停止される場合が
あります。
一時停止を防ぐには「機内モード」に設定してから、
Bluetooth ON に設定してください。