User Manual

13
DDK-7 取扱説明書
247
楽器をほかのMIDI機器やコンピューターと接続したときに、外部機器からどのように楽器
をコントロールするか、または楽器からどのように外部機器をコントロールするかを設定
します。送信チャンネルを選択したり、外部機器との同期設定をしたりします。

ユーティリティー画面が表示されます。

1
アウトプット
MIDIの送信チャンネルを変えることができます。上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤、サステイ
ン、エクスプレッションペダル、セカンドエクスプレッションペダルのそれぞれについて、
チャンネル1〜16のいずれかを設定できます。ここで設定した送信チャンネルで各鍵盤や
フットコントローラーの演奏情報を送信することができます。MIDIメッセージを送信した
い機器(コンピューターやMIDI音源など)の受信チャンネルに合わせて、送信チャンネルを
設定してください。
送信チャンネルボタンを押すと、チャンネル(CH)1〜16のリストが表示されます。その中
から設定したいチャンネルナンバーを選ぶと、自動的にリストが閉じ、選んだ送信チャン
ネルが設定されます。
サステイン、エクスプレッションペダル、セカンドエクスプレッションペダルについては、
出力しない設定(OFF)を選ぶこともできます。セカンドエクスプレッションペダルについて
は、セカンドエクスプレッションとして出力するCC#4も選べます。
2
MIDIアウトフィルター
楽器の演奏によって出力されるMIDIデータのうち、特定のMIDIデータをカットし、出力さ
れないようにします。カットできるMIDIデータは、アフタータッチ、セカンドエクスプ
レッション、リズムスタート/ストップ情報の3種類です。
それぞれのON/OFFボタンを使って、個別に設定します。ONに設定したMIDIデータは
カットされ、外部機器には出力されません。
8

1
2
1
23
3-1 3-2 3-3