User Manual

󰹴
󰺜
4
DDK-7 取扱説明書
61
EQ/エンハンサー
特定の周波数帯域ごとの音量を上げ下げし、音質を調整
するエフェクトです。
ピッチチェンジ
ピッチに変化を与えるエフェクトです。
ミスレーニアス
特殊な効果を持つエフェクト群です。






No. タイプ
01 ST 2バンドEQ
02 ST 3バンドEQ
03 XG 3バンドEQ
04 EQディスコ
05 EQテレフォン
06 ハーモニックエンハンサー
07 XGハーモニエンハンサ
パラメーター 設定 説明
EQローフリケン
シー
50〜2.0k Hz
ST2バンドEQ: 32〜
2.0k Hz
低域で増幅/減衰させる周波数の
ポイントを設定します。
EQローゲイン -12〜+12 dB EQローフリケンシーの周波数ポ
イントをどのくらい増幅/減衰す
るか設定します。
EQミドルフリケ
ンシー
100〜16k Hz 中域で増幅/減衰させる周波数の
ポイントを設定します。
EQミドルゲイン -12〜+12 dB EQミドルフリケンシーの周波数
ポイントをどのくらい増幅/減衰
するか設定します。
EQミドルウィズ 0.1〜12.0 中域で増幅/減衰させる周波数域
の範囲の幅を設定します。
EQハイフリケン
シー
500Hz〜16k Hz 高域で増幅/減衰させる周波数の
ポイントを設定します。
EQハイゲイン -12〜+12 dB EQハイフリケンシーの周波数ポ
イントをどのくらい増幅/減衰す
るか設定します。
HPFカットオフ 500Hz 〜16k Hz ハイパスフィルターのカットオフ
周波数を指定します。指定した周
波数より下をカットします。
ドライブ 0〜127 エンハンサーをかける度合いの設
定です。
ミックスレベル 0〜127 エンハンサーをかけた音を原音に
どのくらいミックスするか設定し
ます。
No. タイプ
01 ピッチチェンジ
02 XGピッチCHG1
03 XGピッチCHG2
パラメーター 設定 説明
ピッチ -24〜+24 ピッチの変化量です。半音単位の
ピッチの設定が可能です。
ピッチファイン1 -50〜+50 原音に対するチューニングのずれ
を設定し、コーラスのような効果
を得ます。
ピッチファイン2 -50〜+50 原音に対するチューニングのずれ
を設定し、コーラスのような効果
を得ます。
イニシャルディレイ
0.1〜400 msec ディレイ音の時間を設定します。
フィードバック
レベル
-63〜+63 ディレイ音が繰り返される量を設
定します。0%にすると2回目以
降のディレイ音は出なくなりま
す。
ドライ/ウェット D63>W〜D<W63 原音とエフェクト音のバランスを
調整します。
No. タイプ
01 アンビエンス
02 インパルスEXP
03 レゾネーター
04 ボイスキャンセル
05 トーキングMOD
06 ローファイ
07 ダイナフィルター
08 ダイナリングMOD
09 リングモジュレーター
10 アイソレーター
パラメーター 設定 説明
ディレイタイム 0.0〜50.0 msec ディレイの長さを設定します。
アウトプット
フェーズ
Normal, Invers エフェクト音の位相を設定しま
す。
ドライ/ウェット D63>W〜D<W63 原音とエフェクト音のバランスを
調整します。
パラメーター 設定 説明
デンシティ 0.159〜22.61
msec
音の密度を設定します。
ディスパージョン 4.028 msec
4.000 sec
共鳴の時間を設定します。
ウェットレベル 0〜127 エフェクト音のレベルを設定しま
す。
パラメーター 設定 説明
タイプ Type1〜6 タイプを選択します。
ディケイタイム 4.028 msec
4.000 sec
残響の長さを設定します。
LPFカットオフ 28.5Hz〜
21.6k Hz (Thru)
ローパスフィルターのカットオフ
周波数を指定します。指定した周
波数より上をカットします。
ディスパージョン 0〜16 共鳴の時間を設定します。
ウェットレベル 0〜127 エフェクト音のレベルを設定しま
す。
パラメーター 設定 説明
ローアジャスト 0〜26 減衰させる中音域の下側の周波数
を調整します。
ハイアジャスト 0〜26 減衰させる中音域の上側の周波数
を調整します。
パラメーター 設定 説明
バウエル a, i, u, e, o 母音を選択します。
ドライブ 0〜127 効果のかかり具合を設定します。
アウトプットレベ
0〜127 エフェクトのかかった音の出す量
を設定します。
パラメーター 設定 説明
サンプリング
コントロール
44.1kHz〜345.0Hz
サンプリング周波数を設定します。
ワードレングス 0〜127 音の荒さを設定します。
フィルタータイプ Thru, PwrBass,
Radio, Tel, Clean,
Low
フィルターのタイプを選択します。
ドライ/ウェット D63>W〜D<W63 原音とエフェクト音のバランスを
調整します。